あんまり入居者に対して介入してこないので良いかなと思っていたが介入しない反面、自室からあまりで歩かないとおもった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
深夜徘徊がたびたびあった。 トイレとかがたまに間に合わない時があったが自分からは言ってくれず匂いで気づいてお風呂で洗ってあげないと自分では処理出来なかった。
入居後どうなったか?
週3〜4日顔を出しに行って洗濯物など引き取りに行くと、たまに袋に入れてある場合があり汚物で汚れていた場合があったので分かった。
グループホームたのしい家名古屋南の評価
あんまり入居者に対して介入してこないので良いかなと思っていたが介入しない反面、自室からあまりで歩かないとおもった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
先程の理由と一緒で自室からあまり出ようとしない場合がある時はレクリエーション室も完備してるので、せめて日中は部屋から連れ出して皆んないる場所に連れ出して欲しい。
外観・内装・居室・設備について
夜間などは深夜徘徊が出来ないように自動扉がロックされてるのは良いなと思ったけど仕事で遅い時間になると入らして貰えない時がある。
介護医療サービスについて
なんか認知症の本とかが部屋にあったけど最初のページ辺りは折れてたけど後は読んだ形跡が無かったりしたのが残念だった。
近隣環境や交通アクセスについて
周りに薬局やホームセンターもあり、顔出す前に買い物して持って行けるのが良かった。
料金費用について
変な追加利用料金などの請求も無く最初に面接した時に話ししたとおりの金額だったから安心した。
投稿者: マカロニ投稿月:2024/05
入居者:60代前半 男性 要介護3入居月:2020年以前