グループホームたのしい家醍醐の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/11
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 4.0 | 4.5 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

館内の雰囲気がよかった。

駅から遠い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
わきあいあいとしていました。入所者にたいして、こころから接している感じがしました。入所者の表情がなごやかで、心に残りました。母はmもうなくなってしまい、入所はかないませんでした。
近隣環境や交通アクセスについて
とくにございませんが、駅からは遠いです。駐車場はとめられるので、私が運転できるあいだはよいなと思いました。母はなくなったので、ほかの親族で検討するかもしれません。
投稿者: kaopie投稿月:2024/09
入居者:90代後半 女性 要支援2見学月:2021/01

清潔に保たれた部屋で気持ちよく過ごせた

家から遠く、車以外でのアクセスが困難
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
腰が痛いことです。やっぱり老人で痩せているといえども、からだは重いので、起こしたり移動させたりするのがつらかったです。休みなくまいにちのことなので腰がやすまらずしんどかったです。
入居後どうなったか?
自分じしんで介護をするひつようがなくなったので、腰がやすまりましたし、もんだいはすべてかいけつされたとおもいます。もう腰もいたくありませんし、げんきになりました。
グループホームたのしい家醍醐の評価
施設がきれいで、職員の方がみなさん元気いっぱいで親切なのでお願いしてよかったとおもえたところです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みなさま元気で明るいかたばかりで、しんせつだったのではなしやすかったですし、安心して任せられました、
外観・内装・居室・設備について
外観はとてもきれいで気持ちよく入れました。おへやもせいけつにたもたれていてうれしかったです。
介護医療サービスについて
せんもんてきなちしきをおもちのかたがおおく、気軽に相談できたので安心できました。とてもありがたいです
近隣環境や交通アクセスについて
家からはとおかったのでかよいにくかったです。車でしか行けずすこしたいへんでしたが、問題はありませんでした
料金費用について
だとうかとおもいますが、わたしたちにとっては高く、負担に感じました。仕方のないことですが。
投稿者: なつみ投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。