たのしい家伊川谷有瀬の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/16
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

周囲に自然が多く環境が良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
コミュニケーションの困難さ。本人や同居人との人間関係。お風呂、排泄など衛生面の管理、介助。介助、介護に伴う肉体と精神的な疲れ。時間の工面。金銭的負担
入居後どうなったか?
前項の負担のうち、金銭面以外は解決された為。正直、自分では技術面を始めとしてや精神的な覚悟や心構えも足りていなかったが、プロの方にフォロー頂けた為
たのしい家伊川谷有瀬の評価
通路が広く動きやすい。施設内も自然光が入り明るく感じた。スタッフの方の雰囲気も良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフさんの対面時は明るく感じが良いと思う。お忙しそうなのであまり雑談等は控えた。他入居者の方はすれ違う、会釈程度の交流では穏やかに感じた。
外観・内装・居室・設備について
必要最低限の設備は有った。居室はやや手狭に感じる。幹線道路からは離れているが周囲に自然が多くそういった意味での環境は良い。
介護医療サービスについて
本人から受ける印象。以前の他施設より穏やかになった。施設や環境を悪く言うことがなかった。落ち着いてすごせるようフォロー頂けたと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
幹線道路からやや遠い。家が近いので助かった。近隣環境は自然が多くよかったと思う。
料金費用について
妥当。負担できる額。正直家で介護にあたるよりは金銭的普段は大きいが、プロの方にフォロー頂ける有り難さと個人の負担との天びん。
投稿者: mm投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。