施設の設備の新しさ、快適さがわかり、部屋も広くてよかった。施設の近くに公園があるので散歩にも適していた。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
認知症で物取られ妄想がひどく、家族が財布を泥棒したという思い込みに対応するのが大変だった。認知症の診断がありているのに、本人が運転を断念することに強く拒否して、勝手に運転して出かけて行くこともあり、運転を辞めさせる事に骨が折れた。
グループホームたのしい家伏見深草の評価
施設の設備の新しさ、快適さがわかり、部屋も広くてよかった。施設の近くに公園があるので散歩にも適していた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
仮申込みをしていたのに、本申込みをする時に既に満室と言って断られたことが納得できなかった。仮申込みをしていたのだから、満室になる前に一度電話で確認をしてくるべき。
外観・内装・居室・設備について
外観は美しくて、駐車場も広くてクルマが停めやすかった。居室は広めで明るく日当たりがよかった。
介護医療サービスについて
実際に介護サービスを受けていないからわからないが、介護と医療はしっかりとした体制でやっておられるように感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
目の前に高速道路があって圧迫感があるが、敷地の前に小さな畑があって色々な作物を作られていて自然に触れる事が出来ることはいいなと思う。車で訪問しやすいように駐車場を多めに確保してあるところがよかった。、
料金費用について
他の施設と比べて特別高くも安くもないが、設備が新しく綺麗なので納得できる料金だと思った。
投稿者: みーたん投稿月:2023/10
入居者:80代前半 男性 要介護2見学月:2023/05