株式会社ケア21
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
Aプラン | 個室/9.91~10.03m2 | 0万円 | 11.3万円 |
「たのしい家野多目」は、地域に根ざした家庭的な雰囲気の施設を目指し、日々のサービス提供をおこなっています。福岡県福岡市南区野多目にある当施設は、周囲を田んぼに囲まれた閑静な住宅街。田植えシーズンや新緑の季節など、移り変わる四季を感じながら暮らせる、どこか懐かしさを憶える場所です。そんな恵まれた環境を生かし、暦や季節に合わせたさまざまな行事を実施。生け花や園芸、季節の飾り作り、お食事にもこだわっています。スタッフ同行のもとお買い物に行ったり、ご入居者様の希望を伺って、個別の外出も行っております。地域の方との交流の場も大切にしながら、住み慣れた地域でいきいきと暮らしていけるようサポートしています。
「たのしい家野多目」では、ご入居者様お一人おひとりに寄り添った、満足度の高いサービスを提供しています。ご入居者様の健康状態や個性に合わせて対応ができるよう、スタッフ教育に注力。ケアスタッフ全員が認知症ケアの研修を受けることで、ご入居者様お一人おひとりのお気持ちに寄り添った適切なケアサービスを提供しています。知識のみの研修ではなく、ご入居者様の心身の負担を軽減する、実践的な「介護技術研修」や、ご入居者様のお気持ちをより深く理解するための「疑似体験研修」など、日々変化する介護ニーズにすぐ生かせるような実践的な研修に力を入れています。
「たのしい家野多目」では、生活支援・余暇活動のお手伝い・食事サービス・入浴などの介護サービスはもちろん、リハビリテーションやレクリエーションまで、幅広いサービスをお受けいただけます。お食事は、毎食手作りでご提供。栄養バランスがとれた、旬の味覚を存分に味わえる献立をご用意しています。各フロアに広々としたお食事スペースを設けておりますので、ほかのご入居者様とお顔を合わせながら、楽しいひとときをお過ごしください。ときには、ご入居者様の食べたいものや好きなものを伺ってメニューに取り入れることも。美味しいお食事を、毎日の活力としてお役立てください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 11.3万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.2万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.3万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.7万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 23826円 | 47652円 | 71478円 |
要介護1 | 23951円 | 47903円 | 71854円 |
要介護2 | 25080円 | 50160円 | 75240円 |
要介護3 | 23951円 | 47903円 | 71854円 |
要介護4 | 26334円 | 52668円 | 79002円 |
要介護5 | 26898円 | 53797円 | 80695円 |
医療機関名 | がんこクリニック |
---|
医療機関名 | 医療法人 別府内科クリニック ひまわり歯科 |
---|---|
協力内容 | 訪問診療、入院施設の紹介 |
医療機関名 | 医療法人寛惠会 |
---|---|
協力内容 | 訪問診療、入院施設の紹介 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。