グループホームたのしい家大原の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/03/11
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.5 | 4.5 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

24時間介護サポートで安心できる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
グループホームたのしい家大原の評価
新しくて、部屋が綺麗でした。日当たりもよく、明るい雰囲気の施設でした。食事も美味しそうです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員さんも話しやすい雰囲気で、とても安心してお願いできそうだと思いました。
外観・内装・居室・設備について
内装と綺麗でした。部屋の雰囲気もよく、住みやすいと思いました。職員さんも優しそうな方で安心しました。
介護医療サービスについて
介護の24時間のサポートがあり、夜でも不安なく生活できるので安心です。色々な相談もお願いしやすいです。
近隣環境や交通アクセスについて
便利な場所にあり、家の者も会いに行きやすい。駐車場もあり、助かります。スーパーも近くにあり、外出も楽しみです。
料金費用について
料金は予算よりは高いように思います。どこでもこのくらいだろうとも思います。いいと思う。
投稿者: なし投稿月:2024/03
入居者:80代前半 女性 要介護2見学月:2022/03

介護手当内で最良の提案をしてくれる

交通アクセスがあまり良くない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
母は、ひとりで生活することができないが、父が亡くなったため、面倒をみれる人もいなくなった。痴呆症でもあり、気苦労がたえなかった。
入居後どうなったか?
大変良い施設に入居できたため、安心して全てを任せる事が出来るようになり、母の日常での生活の不安が、かなり解消されたから。
グループホームたのしい家大原の評価
施設の充実は、勿論ですが、従業員の方々が非常に優しく、安心して母を入居させれるとおもった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設は、アットホームな雰囲気があり、スタッフさんも親切丁寧でした。他入居者の方々も好い感じでした。
外観・内装・居室・設備について
常に整理整頓がなされており、とても清潔感があった。居室の広さも、ちょうどいいと感じた。
介護医療サービスについて
介護手当内で出来る事で最良の案を常に提案して下さり、全てを任せても大丈夫だと思えた。
近隣環境や交通アクセスについて
近接環境は、とても落ち着いた環境です。交通アクセスに関しては、あまり良くはありません。
料金費用について
とても手頃な料金なので、母が貰っている年金で払う事ができ、大変満足していました。
投稿者: ボブ投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護4入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。