グループホームたのしい家南千里の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

少人数の施設でこまめな対応が良さそう。

施設が古く暗い印象
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
認知症対応のグループホームで一人一人への対応が行き届いてそうな雰囲気を感じた。また職員の方の対応も話した感じではいい感じを受けた。
近隣環境や交通アクセスについて
特にはないが自宅から離れているので気軽に行く事は難しい。また施設もかなり年季が入っていて少し暗い印象を受けた。ただそれほど悪い印象はない。
投稿者: ききき投稿月:2024/10
入居者:80代前半 男性 要介護2見学月:2023/09

職員が皆気持ちの良い挨拶をしてくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
認知症で独居だったため、日常生活の中でも特に食生活や買い物には都合を感じていた体調不良のときに対応できる者が居ないことなどにこまっていた
グループホームたのしい家南千里の評価
このアンケートに回答した施設には入居していません職員と介護方針に良さを感じています
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
認知症に理解がある、認知症高齢者の対応に慣れている、いつ訪問しても誰もが気持ちよく挨拶をしてくれる、職員が大声を出しているのを見たことがない、家族に対しても感じが良い
外観・内装・居室・設備について
充分な広さ、明るさ、安全性、職員が見守りしやすそうという印象を受けましたコロナ禍のため、各設備見学はできていません
介護医療サービスについて
実際には、医師にも看護師にも歯科医師にも会ったことがありません過不足のない対応をしてくださっていると感じています
近隣環境や交通アクセスについて
車ではなく、電車利用です最寄駅2駅の丁度真ん中辺りに位置しており、もう少しどちらかに近い方が、訪問しやすいのにと思っています
料金費用について
別の家族が有料老人ホームで10万円以上高く支払っていたが、本人が最低というところであった苦情を申し入れても誠意を感じられずウンザリしましたが、今のホームには安くて満足できています
投稿者: ままゆう投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。