グループホームたのしい家瑞光の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/14
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

内装が綺麗にされており清潔感がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
1人でトイレにはいけるのですがたまに我慢できずに漏らす時がありおむつをかえるときが慣れていなくて大変でした。 特に入院後などは帰ってきたあとは足腰が弱っていて歩くのも大変そうでした。
入居後どうなったか?
入院して呼ばれることはありますが、実家に1人にしていたことの不安が無くなり、今は心穏やかに過ごしています。 母も私に迷惑をかけていると申し訳なさそうだったのがなくなりお互い心穏やかです。
グループホームたのしい家瑞光の評価
スタッフさんが優しく、母も楽しく過ごしているので過ごし安い場所なのだと感じます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
お友達もいるようで会いに行くと楽しそうに話をしてくれます。 初めは不安でしたが信頼して良かったです。
外観・内装・居室・設備について
外観は特になにも感じたことはありませんが内装を綺麗にされてるので清潔感があり安心して母を預かって貰えるからです。
介護医療サービスについて
今のところトラブルも怪我も聞いた事がないのでとても良くして下さっていると思います。
近隣環境や交通アクセスについて
家から徒歩で行ける距離なのでそれほど不便ではありません。自転車や車は持っていないので天気が悪いと少し困るくらいです。
料金費用について
費用については母が生活保護の対象でもあるので 特に費用に困ることはありませんでした。
投稿者: もろそふ投稿月:2024/05
入居者:60代後半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。