医療法人社団誠仁会
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
居室 | 個室/18m2 | 10万円 | 12.4万円 |
居室 | 個室/18m2 | 10万円 | 13.2万円 |
平成19年8月に開設した「ホーム北大通り」は、21室の介護付き有料老人ホームです。原則65歳以上で、要支援1から要介護5の方が入居対象。1フロアに7名のご入居者様しかいないため、お一人おひとりに目が行き届き、手厚いケアサービスを行えることが大きな強みです。また、スタッフとご入居者様の距離が近く、家族のようにアットホームな雰囲気の中で暮らせることも魅力です。してほしいこと・逆にしてほしくないことも、気兼ねなくお申し付けください。介護・医療サービスをはじめ、楽しい機能訓練・レクリエーションをとおして、いつまでも健康で自分らしい自立生活を目指しています。
ご提供サービスは、食事・排泄・入浴の介助などの介護サービスと、居室の清掃・ゴミ収集・衣類の洗濯・買い物代行などの生活支援サービス、来訪者からの伝言・郵便物や配達物の受け取り・金銭管理や書類作成などのフロントサービス、そして日々の健康管理などの医療サービスです。幅広いサービスで、ご入居者様の安心で快適な暮らしをお手伝いいたします。「ホーム北大通り」を運営する、医療法人社団誠仁会は、介護付き有料老人ホーム・デイサービスセンター・訪問介護ステーションなど、多数の介護事業を展開し地域に貢献してきました。培ったノウハウを生かして、高品質なサービスをご提供いたします。どうぞ安心してお任せください。
お部屋は、プライバシーに配慮した全室個室です。洋式トイレ・2箇所のクローゼット・靴箱・ナースコール・手洗い場・パネルヒーターが備え付けてあります。トイレは引き戸で広々としたスペースのため、車いすの方・足腰に不安がある方も、安心してご利用いただけます。また医療体制も万全です。札幌東徳州会病院をはじめ、おちあい内科・消化器科医院、ラビット歯科など、近隣の医療機関と連携。医師の往診や健康診断を行い、ご入居者様の健康不安の解消につとめています。お食事は基本的に食堂でお召し上がりいただきますが、病気などの理由で居室でのお食事を希望される場合は柔軟に対応いたします。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 12.4万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 2.8万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 10万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 10万円 | |
その他 | 0万円 |
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 13.2万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 3.6万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.6万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 10万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 10万円 | |
その他 | 0万円 |
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5536円 | 11073円 | 16609円 |
要支援2 | 9461円 | 18921円 | 28382円 |
要介護1 | 16366円 | 32732円 | 49098円 |
要介護2 | 18374円 | 36747円 | 55121円 |
要介護3 | 20503円 | 41006円 | 61509円 |
要介護4 | 22450円 | 44900円 | 67350円 |
要介護5 | 24458円 | 48915円 | 73373円 |
医療機関名 | ラビット歯科 |
---|---|
住所 | 千葉県松戸市日暮1-16-1 RG八柱ビル3F |
診療科目 | 訪問診療専門歯科 |
協力内容 | 入居者が歯科診療を求めた際に、必要に応じて対応します。 |
医療機関名 | 医療法人徳州会 札幌東徳州会病院 |
---|---|
協力内容 | 訪問診療や往診を定期的に行い、入居者が急に体調を崩したり、そのような状況が予想される場合には、連絡を行い適切な対応を取ることとする。 |
Q.外出に条件や時間の制限はありますか?
単身外出が難しい場合は、ご家族様の同伴のもとであれば可能です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/05)Q.面会に事前予約は必要ですか?面会時間は何時から何時までですか?また、家族が面会に来たときに、差し入れをしたいのですが食べ物の持ち込みは可能ですか?
事前予約は不要です。10~19時となります。差し入れは可能ですが、ご本人様の状態によります。場合によってはお預かりします。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/05)Q.簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?
毎日ラジオ体操がございます。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/05)Q.お食事は施設内で作られていますか?また、季節の食事やセレクト食などはありますか?
施設内調理でございます。行事の際にはイベント食があります。また、出前レク(お寿司など)があるときもございます。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/05)Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?
生活保護の方の受け入れ自体をしておりません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/05)Q.かかりつけ医の定期健診の際に、病院まで送迎していただけますか。
同行可能ですが、同行費(1時間1000円、15分刻み)と介護タクシー代が必要です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/05)Q.面会に来た家族が駐車できる駐車場はありますか。
いいえ、ございません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/05)Q.保証人がいない場合、入居はできますか?
いいえ、できません。後見人が必要です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/05)Q.施設内でのたしなむ程度の飲酒は可能ですか?
ご本人様の状態によります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/04/05)事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。