有料老人ホームあおぞらの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

挨拶や対応が早く、お願い事にも対応が良い

身の回りの消耗品は自己負担
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
認知症を発症し、症状がどんどん進行したが、デイサービスでは対応できず、家族は日中仕事で不在の為、誰も対応できなかった為に介護に限界があった。
入居後どうなったか?
施設で、介護専門の方に見てもらい、家族も安心して仕事に出かけられたことや、週末は、施設を訪れたり、がいしゅつでき、お互いに安心出来た。
有料老人ホームあおぞらの評価
居室の広さや設備の良さ、しょくどうの広さや明るさ。施設に働く人達の対応の良さを感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
挨拶や対応の素早さも良く、お願いごとにも対応が良かった。他の入居者m9皆様明るい感じがした。
外観・内装・居室・設備について
新しいことや清掃が行き届いていること。中も明るくて手すりや滑り止めもあり安全にも配慮されている。
介護医療サービスについて
介護は充分にしてもらえたが、医療サービスは特になく、必要な場合は、呼ばれて近隣の病院に連れていった。
近隣環境や交通アクセスについて
基本的に車しかアクセス出来ないので、遠方から公共交通機関で来ることはない。環境は比較的静か。
料金費用について
施設の料金は決して安くはなく、身の回りの消耗品も自己負担なので買い足したりしていた。
投稿者: ルナちゃん投稿月:2023/11
入居者:80代後半 男性 要介護2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。