てんでこの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/07/23
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.5 | 3.5 | 3.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

デイサービスやショートステイ併設で総合的

施設が満室だった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
デイサービスも同一施設内にあったりと若干雑然とした印象で生活感を感じる。そこが逆に活気あるように見えた。イベントも盛んで施設長自ら積極的に動いていた。
外観・内装・居室・設備について
見学当時は施設が満室状態ですぐに入居はできず、ショートステイで空室待ちの方もいた。悪いとまでは思わないが若干雑然としていて、清潔感が少し感じられなかった
投稿者: のん投稿月:2024/07
入居者:80代後半 女性 要介護2見学月:2023/02

自宅からの距離が近く面会しやすい

居室と共用スペースが近すぎる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
外部による入居者の生の声が聴きたいことと実際の入居時に表示される費用以外で通常の生活するうえで必要なものや追加コストが知りたい
てんでこの評価
施設のなかで宿泊施設とショートステイ、デイサービスが併設していて活気が感じられる
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者とスタッフの距離感が近く家庭的な雰囲気を感じられた。日中のスタッフが多いと感じた
外観・内装・居室・設備について
雑然としているが生活感が感じられてにぎやかな感じを受けた半面居室と共用スペースが近すぎる感じを受けた
介護医療サービスについて
医療については基本的な対応はされているように見られたが余り詳細については確認しなかった
近隣環境や交通アクセスについて
近隣に川があり散歩などもできそう。自宅からの距離が近く、面会する際や一時帰宅での負担は少ないと感じられた
料金費用について
ホームページ等で事前に確認しておりおおよそどこの施設も大差がなく標準であると感じられた
投稿者: ブラボ投稿月:2023/10
入居者:90代前半 男性 要支援2見学月:2023/05
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。