費用 | 月額 16.3~52.8万円 入居金 13.5~1460.4万円 |
---|---|
住所 | 東京都中野区上鷺宮2丁目21−36 |
運営会社 | 株式会社ケア21 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
電話 | 入居相談専用の窓口です。 面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。 |
入居条件 |
|
特徴 |
|
プレザングラン中野鷺宮は、2020年9月にオープンした「介護付き有料老人ホーム」です。東京都中野区にあり、西武池袋線「富士見台」駅から徒歩約10分の閑静な住宅街のなかに位置。「鷺宮八幡神社」や「練馬区立美術館」などに囲まれた、自然豊かで穏やかな周辺環境です。プレザングラン中野鷺宮では、四季折々の景色が楽しめる恵まれたロケーションで、いきいきと快適な毎日を安心してお過ごしいただくためのサポート体制を整えています。厚生労働省で定められた人員基準よりも多いスタッフ配置で、手厚いサービスをご提供。日常をきめこまやかにサポートしています。
プレザングラン中野鷺宮では、広々とした機能訓練室をはじめ、カフェスペースとして使用できるフロアリビング、ご家族様とゆっくり過ごせるゲストルームなど、共用設備を充実させています。談話室や理美容室も完備。屋外に設けた回遊スペースは、「散歩やリハビリに活用できる」と好評です。全84室ご用意した居室は、白とダークブラウンを基調とした統一感のある色合い。ゆとりある間取りもご用意しておりますので、ご夫婦やごきょうだいでご入居いただくことも可能です。どなたでも安心して健やかな毎日をお過ごしいただけるよう、医療面も充実。看護師と医師が常駐し、体調面や不安なことなど、相談しやすい環境となっております。
施設のコンセプトは「自由」と「個別」。ご入居者様お一人おひとりが「時間的な自由」や「選択出来る自由」を感じながら、従来送ってきた暮らしのリズムを損ねることの無いよう、工夫しています。毎日の食事は、メニューを見て選べる「レストラン方式」でご提供。その場でご注文いただいた料理を、プロの料理人が手作りし、出来立てをお出ししています。提供時間は過度に限定することなく、夜20時前までであればご対応可能です。また、お買い物同行や外出同行サービスなど、ご入居者様のお困りごとをサポートするコンシェルジュを設置。ご入居者様・ご家族様のご要望にお応えし、観光ツアーの提案など、幅広い文化活動も支援しております。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 52.8万円 | |
---|---|---|
家賃 | 27万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 19万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 6.8万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 27万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 27万円 |
※ご入居時には、入居月の日割り家賃相当額と、日割り管理費、入居翌月の家賃相当額と管理費が必要です。
※管理費の内訳:共用施設及び居室水道代、共用部電気代、施設維持管理費、採用費、人材育成費、設備費です。
※食事代の内訳:食材費29,700円、厨房管理費38,170円。食材費は概算であり1食あたりの単価と30日分の喫食数に応じて請求させていただきます。また、入院などの不在時、食材費は不要です。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、理美容代、おむつ代などが別途かかります。
契約タイプは利用権方式です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 28.4万円 | |
---|---|---|
家賃 | 2.7万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 19万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 6.8万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 1460.4万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 1460.4万円 | |
その他 | 0万円 |
※ご入居時には、入居月の日割り家賃相当額と、日割り管理費、入居翌月の家賃相当額と管理費が必要です。
※管理費の内訳:共用施設及び居室水道代、共用部電気代、施設維持管理費、採用費、人材育成費、設備費です。
※食事代の内訳:食材費29,700円、厨房管理費38,170円。食材費は概算であり1食あたりの単価と30日分の喫食数に応じて請求させていただきます。また、入院などの不在時、食材費は不要です。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、理美容代、おむつ代などが別途かかります。
契約タイプは利用権方式です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 34.8万円 | |
---|---|---|
家賃 | 18.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 9.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 6.8万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 18.5万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 18.5万円 |
※ご入居時には、入居月の日割り家賃相当額と、日割り管理費、入居翌月の家賃相当額と管理費が必要です。
※管理費の内訳:共用施設及び居室水道代、共用部電気代、施設維持管理費、採用費、人材育成費、設備費です。
※食事代の内訳:食材費29,700円、厨房管理費38,170円。食材費は概算であり1食あたりの単価と30日分の喫食数に応じて請求させていただきます。また、入院などの不在時、食材費は不要です。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、理美容代、おむつ代などが別途かかります。
契約タイプは利用権方式です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 16.3万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 9.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 6.8万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 1128.5万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 1110万円 | |
その他 | 18.5万円 |
※ご入居時には、入居月の日割り家賃相当額と、日割り管理費、入居翌月の家賃相当額と管理費が必要です。
※管理費の内訳:共用施設及び居室水道代、共用部電気代、施設維持管理費、採用費、人材育成費、設備費です。
※食事代の内訳:食材費29,700円、厨房管理費38,170円。食材費は概算であり1食あたりの単価と30日分の喫食数に応じて請求させていただきます。また、入院などの不在時、食材費は不要です。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、理美容代、おむつ代などが別途かかります。
契約タイプは利用権方式です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 29.8万円 | |
---|---|---|
家賃 | 13.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 9.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 6.8万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 13.5万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 13.5万円 |
※ご入居時には、入居月の日割り家賃相当額と、日割り管理費、入居翌月の家賃相当額と管理費が必要です。
※管理費の内訳:共用施設及び居室水道代、共用部電気代、施設維持管理費、採用費、人材育成費、設備費です。
※食事代の内訳:食材費29,700円、厨房管理費38,170円。食材費は概算であり1食あたりの単価と30日分の喫食数に応じて請求させていただきます。また、入院などの不在時、食材費は不要です。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、理美容代、おむつ代などが別途かかります。
契約タイプは利用権方式です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 16.3万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 9.5万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 6.8万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 823.5万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 810万円 | |
その他 | 13.5万円 |
※ご入居時には、入居月の日割り家賃相当額と、日割り管理費、入居翌月の家賃相当額と管理費が必要です。
※管理費の内訳:共用施設及び居室水道代、共用部電気代、施設維持管理費、採用費、人材育成費、設備費です。
※食事代の内訳:食材費29,700円、厨房管理費38,170円。食材費は概算であり1食あたりの単価と30日分の喫食数に応じて請求させていただきます。また、入院などの不在時、食材費は不要です。
※この他に、介護保険自己負担分、医療費、理美容代、おむつ代などが別途かかります。
契約タイプは利用権方式です。
入居金の償却期間は60ヶ月です。
特定施設入居者生活介護 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5951円 | 11903円 | 17854円 |
要支援2 | 10170円 | 20339円 | 30509円 |
要介護1 | 17593円 | 35185円 | 52778円 |
要介護2 | 19751円 | 39502円 | 59252円 |
要介護3 | 22040円 | 44080円 | 66119円 |
要介護4 | 24133円 | 48265円 | 72398円 |
要介護5 | 26291円 | 52582円 | 78872円 |
1年未満 | 1年以上3年未満 | 3年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上 | |
---|---|---|---|---|---|
生活相談員 | - | - | - | - | - |
介護職員 | 5人 | - | - | - | - |
看護職員 | 1人 | - | - | - | - |
機能訓練指導員 | 1人 | - | - | - | - |
計画作成担当者 | - | - | - | - | - |
自立 | |
---|---|
要支援1 | |
要支援2 | |
要介護1 | |
要介護2 | |
要介護3 | |
要介護5 |
外観はまるでホテルのような優雅な佇まいです。24時間スタッフ常勤の介護付有料老人ホームです。
エントランスの様子です。上質なインテリアやお花も飾られていてエレガントな雰囲気です。
居室にはベッド、トイレ、洗面台、エアコン、クローゼットなど完備しています。ナースコールもあり、万が一のときも安心です。
相談室もご用意しております。日常生活のことや介護のことなど、何かお困りごとがあった際はお気軽にご相談ください。
屋外にはウッドデッキがあり、天気のよい日は日向ぼっこをすることができます。のんびりお過ごしください。
トイレはいたるところに手すりを備えています。ナースコールも設置しているので、万が一のときも安心です。
お食事はメニューを見てご入居者様が決めるレストラン方式でご提供しております。お好きなメニューをお選びください。
ハレの日などの特別な日にはお祝い膳をご提供しております。いつもとは違うメニューで素敵な時間をお楽しみください。
理美容室をご用意しております。外出がむずかしい場合でもお気軽にヘアカットを行うことができます。
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。