プレザンメゾン美浜の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 4.0 | 3.5 | 4.5 | 2.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

共用・専用スペースの掃除が行き届いている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
一人暮らしをしていた時に、週に二、三回訪ねて行き、掃除、洗濯、食料の買い出しなど、身の回りいっさいの面倒をみなければならなかった。
入居後どうなったか?
現在は月に二回、トイレットペーパーやボックスティッシュに、お菓子などの差し入れを持って面会に行くだけで、身の回りの世話は、ほとんどやらなくてすむようになった。
プレザンメゾン美浜の評価
私の居住地に近く、何か不測の事態が起きた時には、すぐに駆け付けられる。(過去に一回、夜中の二時に呼び出された)
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
以前はどうしようもない、頼りないオジサンのスタッフがいたが、(やはりクビになったのかな?)現在はまともなスタッフだけになり、安心している。
外観・内装・居室・設備について
共用スペースには常に介護スタッフがいて、掃除も行き届いている。専用スペースも定期的にスタッフが掃除をしてくれている。
介護医療サービスについて
介護の面では現状のスタッフがきめ細かく対応してくれているが、医療の面では、看護師在中となっているが、どの方が看護師かよくわからない。
近隣環境や交通アクセスについて
私の居住地から自転車で行かれる。もう一件下見をした施設は、私の居住地から電車で一駅だったので、近い方の現施設に入居できて良かった。
料金費用について
下見をした施設の中では一番高価だったけど、施設・スタッフの印象や、自宅からの距離などを勘案して、入居を決めたが、できればもう少し安価であれば、家計的も助かる。現状、月2,3万円の赤字。
投稿者: SYO投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護1入居月:2021/05

部屋は十分な広さで清潔
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
家事や食事が1人で出来ない。トイレが1人で出来ない。距離が遠いので頻繁行けない。病院に連れて行くことが大変。一人暮らしなので心配。
入居後どうなったか?
介護施設で食事がT食べられる。自宅の近くの介護施設なので、すぐに行くことが出来て良かった。何かあった時にはすぐに行ける。仕事を休まなくてよくなった。
プレザンメゾン美浜の評価
施設の人が親切で介護に熱心。食事がよい。施設の部屋や設備がきれい。施設の周りが静かで環境がよい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフは皆親切で丁寧に仕事をしている印象。ほかの入居者も良い人がおおく、親切にしてくれます。
外観・内装・居室・設備について
外観も内装に不満はない。少しふるが清潔感はある。居室も十分な広さで、掃除も行き届いついて快適に過ごせる。
介護医療サービスについて
介護や医療サービスについつも概ね満足しています。たいちの悪い時は連絡をくれたり、病院に連れて行ってくれます。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣の環境は静かて暮らしやすい印象。交通アクセスも駅が近く駐車場もあるので便利。
料金費用について
料金は相場だと思うが、もう少し安いと助かります。比較的良心的な価格設定だと思います。
投稿者: あき投稿月:2023/10
入居者:70代後半 女性 要介護4入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。