社会福祉法人扶躬会
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
特別養護老人ホーム鶴の園は、介護スタッフが24時間体制で常駐し、食事・入浴・排せつなどの介助を行う住まいです。生活の拠点となるお部屋は、プライバシーに配慮した個室をご用意。ベッドマットレスの下に敷く「眠りSCAN」を全室に導入し、睡眠状態や起き上がり・離床を把握するなど、ICTを活用した最先端の介護支援を推進しています。お食事は、栄養バランスに配慮したメニューを1日3食ご提供。開放感のある食堂で、ほかのご入居者様と一緒に和やかなひとときをお過ごしください。入浴設備は個浴のほか、特殊浴槽・リフト浴も設置。みなさまが穏やかで安心した生活を送れるよう、スタッフが一丸となって支援します。
特別養護老人ホーム鶴の園では、ご入居者様を少人数のグループに分け、グループごとに専任のスタッフを配置してケアを行う「ユニット制」を採用しています。これにより、お一人おひとりに寄り添う、手厚くきめ細やかな介護ケアが可能に。看護師も在籍しているため、ご体調面で不安や気になることがございましたら、ささいなことでも遠慮なくご相談ください。さらに「釧路三慈会病院」や同法人の「鶴の園クリニック」と提携し、必要に応じて診療や緊急対応、入院対応を実施。「阿寒歯科診療所」では口腔ケアを行います。ホーム内だけでなく多角的な視点から、みなさまの健康管理を支援します。
特別養護老人ホーム鶴の園では、ご入居のみなさまが今お持ちの能力をできる限り維持できるよう、さまざまな取り組みを行っています。個別リハビリとして、関節可動域訓練、歩行訓練、起立訓練、発声訓練などを実施。集団リハビリとしては、歌、口腔体操、作業活動、棒を使った体操など、楽しく続けられる内容に工夫をしています。みなさまと一緒に体を動かすことは体力の維持だけでなく、リフレッシュにも効果的です。また、当ホームは丹頂鶴が飛翔し、エゾシカの姿も見ることのできる、緑に囲まれた豊かな自然のなかにあります。雄大な景色に癒されながら、充実の毎日をお過ごしください。
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。