老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

メディス足立

介護付き有料老人ホーム

グリーンライフ株式会社

総合評価4.2
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

メディス足立の口コミ総合評価

総合評価4.2(口コミ 5件)
職員・スタッフ
4.6
外観・設備
4.6
介護・医療
4.6
近隣環境・交通
4.2
料金・費用
3.2

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
女性 / 80代後半 / 要介護4
4.80
投稿日時:2024/12/13
投稿者:なし
良かった点
1階にクリニック併設、夜間も医師待機
悪かった点
駐車場が少なく混雑が懸念される
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.05.05.05.0
介護医療サービスについて
駅からは遠いですが、駐車場はあり、足の不自由な家族にとっても訪問はしやすいかんじ。食事のサンプルが美味しそう。施設長の女性が親切な感じ。一階にクリニックが併設され、夜間もドクターが待機しており、何かあった時に対応してもらえる。もし、救急受信が必要な時には、クリニックで動いてもらえる。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から遠いこと、駐車場はあるが、数台ぶんなので、混んでる日は大丈夫かなと感じた。費用が高い感じ、医療を受ければ受けるほど、際限なく上がっていく。
見学済
男性 / 90代前半 / 要介護4
3.20
投稿日時:2024/08/20
投稿者:ちい
良かった点
フロアに毎日リハビリ出来る部屋がある所。
悪かった点
交通アクセスが、車でないと厳しい点。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.02.02.0
外観・内装・居室・設備について
見学だけで、入居はしていません。ベランダで、野菜を育てていて、作業療法を行っていた所。各フロア毎に、リハビリ出来る部屋が有り、毎日リハビリ出来る所。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは遠いので、車でないと行くのは大変な所、又、散歩出来る庭が無い所、料金が高い点が引っかかり、他の施設に決めたのです。
入居済
男性 / 70代前半 / 要介護4
5.00
投稿日時:2024/04/05
投稿者:さちょ
良かった点
体の状態に合わせたケアを模索
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
医療管理が整っているかはよく注意して説明を聞きました。特に、施設入所後は医師や看護師がどれだけ人員配置、常駐しているのかも気になってました。
入居後どうなったか?
やはり医療管理で不安な点を説明だけでなく、実際にその場でのケアを受けてる現場を見ながらだったため、より安心感を感じました。
メディス足立の評価
清潔感に加えて、挨拶もしっかりしてくださいますし、粗雑な挨拶を入所者のどなたにでもされていないことに安心しました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
挨拶が明るくて、初対面でも慣れ親しんだ人にも門戸を開いてくださっているように感じました。
外観・内装・居室・設備について
きれいで、清掃も行き届いてるように見えますし、臭いが施設特有のものがないことも大きいです。
介護医療サービスについて
拘縮が強くなってきて、介助量も増えてくる中でも、からだに合わせた負担のない方法を模索しながらケアに努めてくださった。、
近隣環境や交通アクセスについて
親族が面会にいきやすい立地であり、また車でも行きやすいところだったので、満足しています。
料金費用について
施設入所だと高いことは覚悟してました。ですが、本人の収入で賄える範囲だったので、そこも相談して対応いただきました。
見学済
男性 / 70代後半 / 要介護5 / 症状なし
3.80
投稿日時:2023/11/16
投稿者:カレーライス
良かった点
介護スタッフの人数が多く活気がある
悪かった点
夜間看護師の人数が少ない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.05.01.0
メディス足立の評価
看護や介護スタッフの数、医療施設との連携がしっかりしている所は安心できると思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学の際も介護スタッフがたくさんおり充実しているような印象。夜間は看護師の数が少なく少々心配。スタッフは明るくはきはきとしていた。
外観・内装・居室・設備について
外観は一般的な施設と変わらないような印象。高級感はなかったが病院のように廊下が広かったり整理整頓され活気があったように思う。
介護医療サービスについて
介護スタッフは経験も豊富で数も充実しているように思った。看護師の数は少ない、特に夜は少ないので心配だが医療施設との連携があるので許容範囲内。
近隣環境や交通アクセスについて
バス停が近くで歩く距離が少ないので自宅からは遠いが何とか通えると思った。看板などは少ないので最初は迷った。
料金費用について
家族が入居した場合1年で520万円かかるということだった。家族はとても軽症とは言えず急変の可能性もないわけではなかったが、貯金も5~6年で尽きてしまうので不安だった。
入居済
男性 / 90代前半 / 要介護4
4.40
投稿日時:2023/11/06
投稿者:ましぇり
良かった点
広い居室で大きな窓から景色を楽しめる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.03.0
入居前に困っていたこと
持病による看護対応が必要な状況だったので、家族が対処するにも限度があり、それをクリアできる施設が限られていて探すのが困難だった。
入居後どうなったか?
隣に医療施設が併設されていたので、普段の看護対応はもちろんのこと体調が急変したりしても、いざというときにも安心感があった。
メディス足立の評価
施設自体の清潔感やシステムや明るい雰囲気、スタッフの対応もほどよくフレンドリーで信頼感があり安心して家族を任せられると感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
事務方、介護・リハビリなど、どのスタッフも親身になって寄り添ってくれる感じが伝わってきた。入居者の方も気軽に挨拶や話をしたり自由な雰囲気だった。
外観・内装・居室・設備について
全体的な印象として明るい色遣いやキャラクターで親近感があり、居室も広く大きな窓から十分な光や景色も見ることが出来て解放感がある。
介護医療サービスについて
介助なしでは日常生活が出来ない状況だったので、日々寄り添ってもらえてると感じた。看護対応も安心してお願いできるし、何かあった時の医療対応も適切さが期待できた。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅からも徒歩では遠く、車でないと不便ではあるが、周りは住宅街で河などの自然があったり窓からの景色は遠くまで見渡せて楽しめた。
料金費用について
施設自体も広くて綺麗だし、医療系サービスが充実している分、やはり料金は高くなってしまうので迷ったけれど、実際に入居してみると価格に見合った内容だと思った。

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家 光が丘

SOMPOケア そんぽの家 光が丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区土支田
光が丘駅 歩14分

グッドタイムホーム・板橋若木

グッドタイムホーム・板橋若木の写真
標準
プラン
月額16.7万円
(入居金1,440万円〜)
入居金0
プラン
月額28.7万円
(入居金0万円〜)
東京都板橋区若木
志村三丁目駅 歩13分

ニチイホーム勝どき

ニチイホーム勝どきの写真
標準
プラン
月額24.1万円
(入居金1,480万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都中央区勝どき
勝どき駅 歩1分

リアンレーヴ東船橋

リアンレーヴ東船橋の写真
標準
プラン
月額18.9万円
(入居金120万円〜)
入居金0
プラン
月額21.1万円
(入居金0万円〜)
千葉県船橋市宮本
船橋競馬場駅 歩3分

ハートランド明生苑

ハートランド明生苑の写真
標準
プラン
月額13.8万円
(入居金236万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都足立区保木間
竹ノ塚駅 歩15分

メディス足立の施設詳細

物件詳細

施設名称
メディス足立
敷地面積
2116.93㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
3653.25㎡
住所
東京都足立区南花畑3-35-10
入居定員
82名
建物構造階数
鉄筋コンクリート造
居室総数
82室
地上階・地下階
地上階4階
居室面積
-
開設年月日
2005年12月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
利用権方式
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
1372109460
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
各フロアー及び居室に自動火災報知設備・スプリンクラー設置、火災通報装置設置
居室設備
ベット、トイレ(洗浄便座)、ケアコール、収納家具
共用施設設備
健康管理室、機能訓練室、理美容室、(機械)浴室、談話コーナー、相談室、エレベーター
バリアフリー
全居室内、廊下、共用施設等車椅子での移動可能
運営事業者名
グリーンライフ株式会社
運営者所在地
大阪府吹田市春日三丁目20番8号
電話番号
03-5851-3800
FAX番号
03-5851-3802
ホームページURL
http://www.greenlife-inc.co.jp/facility/medis_adachi/
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。