グループホームつどい『石山家』の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

建物が新しく、手すりも充実している

夜間、ベッドからの転落事故が複数回
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
自宅にいる時から物や金が無くなった。盗まれた。と警察に頻繁に連絡してその対応で家族が困り警察でもあきれていた。人の話を聞かず頑固になっていった。
入居後どうなったか?
自分から人の輪の中に入ってゆくような性格ではないので入居後も施設内で他の入居者とのコミュニケーションが出来ず施設の職員との会話もなくいつも一人でいた。
グループホームつどい『石山家』の評価
部屋が明るい。一階で全ての用事が済ませらるので移動(手押し車を押しての移動)あまり不便は感じていなかったと思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
何処の施設でもそうだと思うが職員の移動が激しく年寄りを相手にするのは大変なことだと思う。
外観・内装・居室・設備について
建物が新しく明るいので生活してゆくのには便利だと思った。 段差もなく掴まり立ち出来るようあらゆる方向に手すりがついている。
介護医療サービスについて
夜間ベッドから落ちて頭を打って救急搬送されたという連絡が何度もあり都度当直の職員が対応してくれていた。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からバスで10分くらい。 川のそばの土地を整地・造成して建てた場所で道が分かりにくい・
料金費用について
施設への入居時に一時金が不要ということだったので月利用料が25万円位は妥当だと思う。
投稿者: komacyan2投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。