入居前に困っていたこと
配置人員が少ない。早朝室内履きを履く介助を呼んでも1時間以上来なかった事があったとの事。また、施設長の交代が5年間で4人交代するなど頻度が高い
入居後どうなったか?
先程記載した通り、人手不足があり解消されていない。また、施設長の交代頻度が高いのと介護要員の交代頻度が高い、介助の効率化の為系列の幕張弐番館との統合もあり不安がある為
グッドタイムホーム・新検見川の評価
融通性がある事及び既に長期間入居している為経済的に優位性が有ると感じているため。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
先程記載した通りですが慢性的な人手不足でありサービスレベルは以前に比べて低下しており改善が見られない
外観・内装・居室・設備について
鉄筋コンクリート造りで堅牢になっている。色もベージュ系で落ちつきがある。エレベーターも大型なものであり有効そう
介護医療サービスについて
定期的な診察計画があり計画通り運用されていると見られるため。最善の計画を提示している。
近隣環境や交通アクセスについて
住宅地にあり2車線道路へのアクセスも良い。スーパーやメガネ専門店も近隣にあるのが便利
料金費用について
既に長期間入居している為新たな負担金がない。ただし行政の値上げ指定があるので高くなっている