西おおいずみ翔裕館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/09
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.8 | 4.3 | 3.8 | 4.5 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

インシュリン投与など柔軟な対応

部屋にトイレがない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
西おおいずみ翔裕館の評価
綺麗で、昼ご飯がセレクト出来るのがよい。イベントも多く毎日いても飽きないと思う。4月は月一の大イベントでバーベキューもあると聞いたので、参加したい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みなさん、穏やかな様子でした。施設長も聞きたいことを先に説明してくださり、たすかりました。
外観・内装・居室・設備について
どこも綺麗に掃除が行き届いているようでした。部屋にトイレがないのが残念でしたが、そのほかは良かったです。眺めが良く素晴らしいと思います。
介護医療サービスについて
インシュリン投与も問題なく、朝食などの時間をずらしたり、柔軟に対応してくださります。
近隣環境や交通アクセスについて
高級住宅街なので、静かです。隣に幼稚園があり、かわいい子どもたちの声が聞こえてくるのだと思います。
料金費用について
印象通りの値段でした。全部で26.7万くらいでしょうか。その他、日用品、薬代で28万くらいいくと思います。仕方ないですが、予算オーバーとなりそうです。
投稿者: もと投稿月:2024/05
入居者:80代前半 男性 要介護1見学月:2024/04

施設が綺麗。

デイサービスのスケジュール変更で通えなくなった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
施設が自宅から近く、便利だった。施設が新しいので、施設内が綺麗で、色々なリハビリ器具も有り楽しく過ごせそうだった。スタッフも皆親切だった。
介護医療サービスについて
最初デーサービスでお世話になっていたが、途中でデーサービスのスケジュールが変わったので、通えなくなったので悲しかった。施設を替わるのに苦労した。
投稿者: ヤマサ投稿月:2024/10
入居者:90代前半 女性 要介護4見学月:2022/04

自宅から近くてアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
西おおいずみ翔裕館の評価
対応した職員などは愛想はよいが、1回見学しただけでは実情・内容は表面だけ見ても実際のところよくわからない。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
対応した職員は愛想はよいが、全員を見たわけでもなく、また、本心はわからない。入居者とは接していない。
外観・内装・居室・設備について
一部を見ただけですべてを見たわけでもなく、見たところで言えば、可もなく不可もなくといったところ。
介護医療サービスについて
介護士や看護師は所定の人数はいるようだが、入居してないので医療・介護の実情は知らない。
近隣環境や交通アクセスについて
周りの環境は割と静かで、緑も多く、立地の環境は良いほうだと思います。アクセスとしては、自宅からかなり近いので良いといえます。
料金費用について
相場を知らないので何とも言えませんが、また料金も詳しく聞いてないので判断できません。
投稿者: moo投稿月:2024/03
入居者:90代前半 女性 要介護3見学月:2023/08

幼稚園・小学校が隣接し、明るい

内覧時、スタッフの人数が少なく感じた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
西おおいずみ翔裕館の評価
開放的な空間で、明るく過ごせる。それでいて個室なので、プライバシーもしっかりと守られる
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
内覧時は入居者が少ない為、スタップの人数少なく感じた。看護師も居るのかいないのか不明
外観・内装・居室・設備について
明るくて、清潔で開放的。近くに幼稚園、小学校があり。子どもたちの声で癒やされる。
介護医療サービスについて
まだ受けていない。まだ受けていない。まだ受けていない。まだ受けていない。まだ受けていない。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車スペースも十分な様子。小学校と幼稚園に隣接。駅から13分ぐらい。子供の声以外は閑静
料金費用について
25万ぐらいかかりそう。(年間300万)、国民年金ではあまり長くはいられない。だた頭金は必要ナシとのこと。
投稿者: 越山投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。