株式会社レオパレス21
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プランA | 個室/9.94m2 | 180万円 | 13.7万円 |
プランB | 個室/9.94m2 | 100万円 | 15.6万円 |
プランC | 個室/9.94m2 | 40万円 | 17.5万円 |
プランD | 個室/9.94m2 | 0万円 | 19.3万円 |
定期巡回のサービスは、地域密着になるので、春日部市に住所があり、要介護1以上の条件があります。 春日部市以外の方は、住所変更する必要があります。 定期巡回で施設内のサービス刃受けられますので、介護度が高くなっても安心です。 デイサービスを併用されている方が多いとの印象があります。
【向いている人】 定期巡回入ってて安く入れてデイサービス使えるので、入居一時金さえ払えれば超お得ですよ。 介護保険の予算をすべてのサービスを施設内で完結させないので、デイサービスなどで外の空気を感じたり、気分転換されたり、リハビリをしたりしたい人に向いています。 仲良い人達で一緒にタクシーに乗ってどこかに行くこともあって、そんなのほかの施設だとあまりないですよ。自由度が高い施設なんです。 【向いていない人】 施設でデイサービス使えるようにしたいとかの人は向いていないのかな?くらいですね。 一日リハビリをしたいみたいな人とかだとちょっと向いていないかな。 トイレと洗面所が共用なのでそれに引っかかる方もいなくもないですね。
あずみ苑 ラ・テラス庄和は、東武野田線「南桜井」駅より徒歩約11分の閑静な住宅街に位置する住宅型有料老人ホームです。「定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所」を併設しており、ご入居者様の介護度に応じた定額制で訪問介護を受けていただけます。スタッフは介護にマッスルスーツを着用し、介護の安全性確保に努めています。また、ご入居者様にいつもお元気に過ごしていただけるよう、筋力低下防止のための体操を毎日実施。座ったまま足を上げたり手を動かしたり、笑顔を交えながら行っています。さらに脳トレーニングも行っており、ご入居者様同士で相談しながら、問題に積極的に取り組んでいます。
当ホームでは、みなさまに適度にハリのある生活を送っていただけるように、四季折々の行事を開催しています。おひなさまやクリスマスツリーなどの飾りつけから始まり、徐々に雰囲気を盛り上げていきます。当日はおいしいお食事とともに楽しくお過ごしいただけるよう演出。節分の豆まきではスタッフが赤鬼青鬼に扮装し、ご入居者様が見事に撃退しました。「あごが外れるほど笑ったよ」とおっしゃるご入居者様も。また、当ホームでは「花いっぱい運動」を行っており、ご入居者様にも手伝っていただきながら、玄関先にさまざまな種類のお花を植えています。
あずみ苑 ラ・テラス庄和では、栄養バランスに優れたおいしいお食事を、心をこめて手づくりしています。みなさまに飽きずにお食事を召し上がっていただけるように、季節のイベントに合わせたお食事もご提供。おせち料理のお雑煮は、ご入居者様の安全に配慮して豆腐もちを使用しました。そのほか、ひなまつりには蟹とイクラのちらし寿司、節分にはボリュームたっぷりの恵方巻など、多彩なメニューをご用意しています。さらに、海鮮や天ぷらはご入居者様に好評です。明るく開放的な雰囲気の食堂で、ほかのご入居者様と一緒にテーブルを囲んで、お食事をお召し上がりください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 13.7万円 | |
---|---|---|
家賃 | 0.9万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 6.7万円 | |
水道・光熱費 | 0.9万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 180万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 180万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は26ヶ月です。
-
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 15.6万円 | |
---|---|---|
家賃 | 2.8万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 6.7万円 | |
水道・光熱費 | 0.9万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 100万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 100万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は26ヶ月です。
-
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 17.5万円 | |
---|---|---|
家賃 | 4.7万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 6.7万円 | |
水道・光熱費 | 0.9万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 40万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 40万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は26ヶ月です。
-
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 19.3万円 | |
---|---|---|
家賃 | 6.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 5.2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 6.7万円 | |
水道・光熱費 | 0.9万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
契約タイプは賃貸借方式です。
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は26ヶ月です。
-
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5168円 | 10336円 | 15504円 |
要支援2 | 10815円 | 21631円 | 32446円 |
要介護1 | 17218円 | 34435円 | 51653円 |
要介護2 | 20237円 | 40474円 | 60711円 |
要介護3 | 27778円 | 55557円 | 83335円 |
要介護4 | 31773円 | 63547円 | 95320円 |
要介護5 | 37195円 | 74390円 | 111585円 |
医療機関名 | 医療法人社団愛世会 エミング野田クリニック |
---|---|
住所 | 千葉県野田市宮崎81-6 ブリスイン野田本館 |
診療科目 | 内科、外科、精神科 |
協力内容 | 診察、健康相談及び健康診断のための医師の派遣 |
医療機関名 | 医療法人社団 春日部さくら病院 |
---|---|
住所 | 埼玉県春日部市金崎 702-1 |
診療科目 | 内科、外科、精神科 |
協力内容 | 入居者の健康相談および健康診断 |
Q.外出に条件や時間の制限はありますか?
ご家族様のご了承のもと、ご本人の状態によります。単身外出については、お一人でご帰宅ができる方であれば可能です。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/28)Q.面会に事前予約は必要ですか?また、面会時間は何時から何時までですか?
前日までの事前連絡が必要です。基本的に日中(10時~18時)の面会となります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/28)Q.入居後に要介護度が変わった場合、居室が変わることはありますか?変わった場合、追加の料金などはかかる?
お身体の状態によっては移動がございます。移動先のお部屋によっては、差額や追加料金が発生する可能性があります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/28)Q.簡単に体を動かすようなレクリエーションはありますか?ある場合、週に何回程度ですか?
毎日、集団体操がございます。食前に口腔体操もあります。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/28)Q.入居後に生活保護に切り替えることはできますか?
生活保護の方の受け入れ自体をしておりません。
(回答者: 施設担当者,回答日: 2024/03/28)事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。
ご家族が迷いやすいポイント