老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ベストライフ志木

住宅型有料老人ホーム

株式会社ベストライフ

総合評価3.8
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ベストライフ志木の口コミ総合評価

総合評価3.8(口コミ 3件)
職員・スタッフ
3.7
外観・設備
4.0
介護・医療
4.0
近隣環境・交通
3.7
料金・費用
3.7

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 80代後半 / 要支援1
4.80
投稿日時:2025/10/06
投稿者:いち
良かった点
見学時から変わらず親身な施設です
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.05.0
入居後どうなったか?
一か月前に入居して、ばたばたしていたのが少し落ち着いたところです。 まだほかの入居者との交流が少なく、さみしさは感じているみたいです。 ですが、毎日何かしらのイベントがある様子で、カラオケ大会やストレッチなどを楽しんでいます。
ベストライフ志木の評価
建物自体は古いなという印象でした。 スタッフの方もご年配の方が多く、朗らかな方が多かったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフが年配の方多く、その分サービスをしっかりとしている印象があります。 とても親身になってくれますし、礼儀も正しいですよ。
介護医療サービスについて
予約なしでそのまま行けます。 午後四時過ぎるとスタッフが少ないから四時までに来てほしいとは言われています。 時間制限もありません。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護3
2.80
投稿日時:2024/05/13
投稿者:ronno
良かった点
居室が比較的綺麗
悪かった点
備品管理が杜撰で転倒事故
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.04.03.02.03.0
入居前に困っていたこと
本人がどうしても自宅の賃貸契約を解除したがらなく、転居させるのにとても苦労した。結局現在も誰も住んでいない団地を借りたままであって、家賃を二重に支払っており、全くの無駄である。
入居後どうなったか?
何はともあれ、一人暮らししているよりも、誰かが棟内にいる状況というのは、親族の立場からすると、いざという時のことを考えると、とても安心できる。
ベストライフ志木の評価
管理不行き届きが多数見受けられ、本人が転んで怪我をして、入院した。きちんと管理してほしい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
結局金儲けなので、杜撰な管理をしているところが散見される。特に、備品の管理ができていないらしく、本人が転倒して入院した。
外観・内装・居室・設備について
割合綺麗な居室で、住みやすかろうと思う。ただし、トイレ掃除などについては、誰がするのかよく分からない。
介護医療サービスについて
色々問題はあるが、民間の格安特養はこんなものだろうと思う。入居できたことを喜ぶべきとおもう。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から遠く、自動車以外の交通手段だと、非常に行きにくい。が、家賃とサービス込みの値段を鑑みると、この程度かと思う。
料金費用について
親族の立場から、割と安いところを希望していたので、入居できたことを喜ぶべきでしょう。
入居済
女性 / 70代後半 / 要介護3
3.80
投稿日時:2023/11/06
投稿者:みぃ
良かった点
自宅から施設が近く便利だった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.04.05.03.0
入居前に困っていたこと
自力のみでベッドから起きたり、トイレや入浴することができず、常に介助が必要だったため、1人にしておくことができなかったこと。
入居後どうなったか?
入居中は、施設で全て対応してくれるので、常に見守る必要はなくなったから。 ただし、入居にともない施設に必要なものを持参するなど、異なる負担は生じました。
ベストライフ志木の評価
施設の方が要介護者への対応に慣れており、不安なく介助を任せることができる点がしせつの利点です。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他入居者には直接対面することはなかったので雰囲気はわかりませんが、スタッフの方は親切な印象でした。
外観・内装・居室・設備について
コロナの関係で居室は拝見出来ていませんが、お風呂やトイレ等の設備は介助することを前提に作られている印象を受けました。
介護医療サービスについて
介助の負荷が減ることに対しては費用対効果は十分にあると思いましたが、入居者自身が家に戻りたがるため、その対応が負荷になりました。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から施設が近くとても便利でした。 一方で、駅からはそれなりに距離があるので、近隣の方以外は訪問するには若干時間がかかる印象です。
料金費用について
他の施設と比べ特に違和感はなく、特に強い印象はありません。 勿論、自宅で介護するよりは負担は増えます。

近隣で口コミ評価の高い施設

SOMPOケア そんぽの家 光が丘

SOMPOケア そんぽの家 光が丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
東京都練馬区土支田
光が丘駅 歩14分

イリーゼ川越

イリーゼ川越の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
埼玉県川越市今泉
南古谷駅 歩13分

グッドタイムホーム・板橋若木

グッドタイムホーム・板橋若木の写真
標準
プラン
月額16.7万円
(入居金720万円〜)
入居金0
プラン
月額28.7万円
(入居金0万円〜)
東京都板橋区若木
志村三丁目駅 歩13分

調布ガーデン

調布ガーデンの写真
標準
プラン
月額12.5万円
(入居金2万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都調布市染地
布田駅 歩14分

アズハイム光が丘

アズハイム光が丘の写真
標準
プラン
月額19.0万円
(入居金1,170万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都練馬区谷原
石神井公園駅 歩16分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。