家にいる時より 周りの人とおしゃべりする事が増えた事と 家族には遠慮がちだったが 施設ではのびのびしてるように感じた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
食欲がないため 三度の 食事のメニューを考えることと 塩分も控えていたので 家族とは別につくることが料理の苦手な私にはとてもたいへんでした
グループホーム 夢ふうせんさろまの評価
家にいる時より 周りの人とおしゃべりする事が増えた事と 家族には遠慮がちだったが 施設ではのびのびしてるように感じた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
どなたも 悪い印象はなかったし なにより母が嫌な人は 居ないよと いっていたので安心感があった
外観・内装・居室・設備について
外見の印象より室内が 清潔感があり広々し開放的ないんしょうで 臭いもなく お掃除が きちんとされていたので安心感があった
介護医療サービスについて
優しい言葉づかいと背中や手などをさわってくれることが 家族としてはとてもうれしくおもいました
近隣環境や交通アクセスについて
国道からは 少し奥まった場所にあるので静かなのでよかった ちかくに母の孫の家があり 窓から見えるので 母はとても喜んでいた
料金費用について
あまり他とくらべていない 兄の家から近いことが希望なため 料金は 年金内で収まったので 不満はない
投稿者: リンゴ投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護3