食事面で充実しており、施設の設備、友人関係も良好のようです。そのため満足感は大きいです。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
仕事と生活のバランスが取れずに介護が負担になっていた。時間的制約と資金面でも苦労しました。また介護対象者との意見の食い違いも多々ありました。
入居後どうなったか?
自分の時間が確保された事や精神的な負担が減りました。また経済的にも負担が軽減されたので助かっています。経済面が大きいです。
ハイマート橘の評価
食事面で充実しており、施設の設備、友人関係も良好のようです。そのため満足感は大きいです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の対応が早く、面倒見も良いので、大概の用事は職員がこなしてくれている。手間が省けています。
外観・内装・居室・設備について
部屋がプライベートに守られているので精神的に安心して過ごせるようです。苦情も有りません。
介護医療サービスについて
医療介護のサービスは、職員の目が行き届いており、充分に対応が出来ている印象です。
近隣環境や交通アクセスについて
周辺にはスーパーやコンビニがあるので、本人が自分で買い物に出かける事が出来ます。
料金費用について
年金の範囲で生活が出来ているので経済面での負担が少ないです。かなり助かっています。
投稿者: さい投稿月:2024/06
入居者:80代前半 女性 要介護1