老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
4.23(7件)
5
(4件)
4
(1件)
3
(2件)
2
(0件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 90代後半 / 要介護3
4.23
投稿日時:2024/04/15
投稿者:kengo
良かった点
私鉄電車が近く交通アクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
地方に一人で暮らしており且つ認知症が進行してきて自立した生活が困難になって来た。また詐欺商法に何度か引っ掛かり金銭面が不安であった。
入居後どうなったか?
施設の中は認知症の老人達が暮らしており、勝手に外出ができない為に安全が確保された。また金銭面は後見人制度を利用した為に不安が無くなった。
ローズライフ高の原の評価
施設が綺麗且つ清潔であること。スタッフがしっかり対応してくれること。経営母体が信頼出来ること。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ケアマネージャや介護士がしっかりしており入居者への介護の対応が素晴らしい。また看護師がいて健康面を見てくれるから安心感がある。
外観・内装・居室・設備について
立派な施設であり清潔感がある。また施設の機能面もしっかりしていて安心して暮らせる。
介護医療サービスについて
介護士の対応が素晴らしく入居者は充実した毎日が送れる様なシステムが組まれている。看護師もいて健康面の配慮がなされている。
近隣環境や交通アクセスについて
静かな環境の中にある施設で近くに大型ショッピングがあり生活面では不自由がない。近くには私鉄電車が走っていて交通アクセスが良い。
料金費用について
入居費用は高額ではあるが、それ以外はサービスに見合った毎月の料金設定になっている。
見学済
女性 / 70代前半 / 要支援1
4.23
投稿日時:2023/10/04
投稿者:さきむら
良かった点
近隣環境が良くアクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
最近自分勝手な言動が多くゆうことを聞かない。特に私に威圧的に当たってくる。物忘れが多くすぐに人のせいにしてしまう傾向が多くみられる
ローズライフ高の原の評価
介護せつびがしっつかりしているようにみ受けられる。安心できそう。任せていいようだ
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切でいいスタッフさんが多いいようだ。任せる側からしたら安心してまかせられそうです。
外観・内装・居室・設備について
清潔で気持ちよさそうな施設に見受けられる。安心して暮らせそう。全面的にいいと思います。
介護医療サービスについて
精神的に安心した生活が後れそうでいいと思います。あんしんできそうです。満足できそうです
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境も良くアクセスがいいのがいいと思います。面会する私たちもいいと思います。
料金費用について
コストパフォーマンスもいいと思います。これまでの生活水準を維持できそうで安心してます
見学済
男性 / 70代後半 / 要介護4 / 症状なし
4.23
投稿日時:2023/10/04
投稿者:ボスコ
良かった点
駅近でショッピングセンターも近い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
同じような施設がたくさんあるので正直何処がいいのかわからない。はじめてのことなので料金もよくわからないし人に推薦されたとしてもその家庭ごとの好みがあると思うので、鵜呑みにはしにくい。
ローズライフ高の原の評価
初めて見学した施設なので何処がいいとは分かりづらい。見学だけでは表面しかみえないとおもうが、思っていたよりきれいな施設だとは思った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学の人には優しくしてよく見せるのは当たり前で、本当のところはわかららないと感じた
外観・内装・居室・設備について
きれいだと感じた。部屋の広さも大きいし、遊戯の施設も充実している。お風呂もきれいだと思う
介護医療サービスについて
見学だけではよくわからないが、認知症の人まで対応するということは、それなりに高い介護サービスが受けられるのではないか
近隣環境や交通アクセスについて
駅近くの施設なので交通アクセスは非常に良いと思う。ショッピングセンターもちかくにあるので立地条件は素晴らしい
料金費用について
立地条件もよく施設もきれいだと思う。それなりに料金もするので入所できる人はなかなかいないという印象
入居済
男性 / 90代前半 / 要介護1
4.23
投稿日時:2023/10/04
投稿者:ひろなら
良かった点
料金が安く、良いサービスを提供している
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
自身の父親が老人ホームに入荷する前に、家族としてとても困っていたのは、入浴と日々の食事の世話が大変困っており、家族総出で介護を行なっていた感じである
入居後どうなったか?
自身の父親が老人ホームに入居することで解消されて大変助かったことお言いますと、一番困っていた入浴と食事の世話から、家族全員が解放されたことと、皆自分の時間をもてふようになったことて、皆全員明るく毎日暮らせてる。
ローズライフ高の原の評価
自身の父親が入居するとで、この施設にしてとても良かったと痛感することに対しては、施設が全ての面倒を見てくれることと、安心して任せられることである。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
自身の父親が入居している老人ホームの施設内のスタッフや他の入居者の雰囲気に関しては、親切丁寧で本人も気に入ってます。
外観・内装・居室・設備について
自身の父親が入居するとで施設の外観や内装、居室についてどのように思っているかというと、大変綺麗で満足している。
介護医療サービスについて
自身の父親が入居している老人ホームの介護や医療サービスに関しての印象については、全てにおいて親切丁寧で満足している
近隣環境や交通アクセスについて
自身の父親が入居している老人ホームの近隣環境や交通アクセスについては、大変綺麗で交通アクセスも良いところなので満足している
料金費用について
自身の父親が入居している老人ホームの料金面に関しては、びっくりするほど安くて良いサービスを提供してくれることから、とても満足している
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護1
4.23
投稿日時:2023/10/04
投稿者:ソーラク
良かった点
介護・医療サービスが充実している
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
トイレにひとりで行けず、おむつが必須であった。その都度トイレに連れていっかなケラバならず家族も疲弊していた。都度風呂に入る必要もあり負担であった
ローズライフ高の原の評価
施設の便利さやきれいさは絶対条件ですが、施設の方々の人間性が一番大事だと思います。入居後が心配だ
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
雰囲気はかなり良かったように記憶しkています。この施設ならば安心しkて預けられると思った
外観・内装・居室・設備について
きれいな施設であったと記憶していますが、入れなかったことが残念です。その様に感じた
介護医療サービスについて
介護や医療についてもしっかりと準備されているのが良く分かった。この施設なら安心して預けられると思った
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスも良く家からも相応に近いので条件は良かったと認識していた。入れなくて残念な思いをした
料金費用について
料金は高くもなく安くもいなくという印象だった。高くはなく、このサービスならば妥当と感じた
見学済
女性 / 90代前半 / 要支援2
4.23
投稿日時:2023/10/04
投稿者:まゆ
良かった点
入居者同士が仲良く、会話が弾んでいた
悪かった点
費用が高額で入居が難しい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.05.0
入居前に困っていたこと
介護をするのに私自身が通うのが困難なため、ヘルパーをお願いしていたが、ヘルパーと馬が合わず、祖母から文句が耐えなかった。何人か替えてもらったが会う人と出会えなかった
ローズライフ高の原の評価
施設の雰囲気がよく、入居者同士で和気あいあいとしていた。介護士の対応がよく、些細な事でも対応していた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者に目が行き届いていた。入居者同士も仲が良く、気が合う人と話が盛り上がっていた。職員同士も声掛けや目配せなど連絡が出来ていた
外観・内装・居室・設備について
外観が綺麗で室内清掃も行き届いていた。共通スペースも明るく、入居者が独りになることがなく、目が行き届いていた
介護医療サービスについて
本人が施設に入りたくても、空いてなくて入れない。空いている有料老人ホームは高額で費用が払えない。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣は静かたが、その分駅からの利便性が悪く、通いにくい。利便性がいい所は費用が高く、入れない。
料金費用について
サービスがいい施設は高く、払えない。追加料金が多く、充分なサービスを受ける為には高額になる。
見学済
女性 / 90代前半 / 要支援1 / 中度(生活に明確な影響あり)
4.23
投稿日時:2022/07/07
投稿者:connaka10
良かった点
自然豊かな外観で優雅な気分になれる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0
入居前に困っていたこと
大腿骨骨折で入院し治療を受けましたが,下の世話が大変でした。トイレやお風呂場にさらに階段にもこの際と思い手すりを付けました。
入居後どうなったか?
各箇所に手すりを付けたことにより,安心安全な毎日が暮らせていますので一安心です。
ローズライフ高の原の評価
入居者サイドに立った目線で設備等がなされており,参加者全員がその良さに感心していました。入居する事になれば子供として親の心配もなく安心してお願いできます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員やスタッフの皆さんは,笑顔を絶やさず入居者の目線に立った案内や誘導をされていましたので非常に好感が持てました。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観は自然観にあふれて優雅な気分にしたれます。内装はペンキの匂いもなく,木目調の物が健在として使われていました。
介護医療サービスについて
介護や医療のサービスは,素人の目線でもはっきりと違いが分かるぐらい丁寧なものでした。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣の環境は,自然身たっぷりで気持ちの上で安心しました。交通のアクセスも非常に便利で,たびたび訪問できそうです。
料金費用について
料金については,お聞きした金額よりもお安い感がありました。設備や職員,スタッフの皆さんの人件費もこみこみとは思えませんでした。

近隣で口コミ評価の高い施設

スーパー・コートJR奈良駅前

スーパー・コートJR奈良駅前の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12.9万円
(入居金0万円〜)
奈良県奈良市大宮町
奈良駅 歩5分

チャーム奈良三郷

チャーム奈良三郷の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額19.8万円
(入居金0万円〜)
奈良県生駒郡三郷町勢野東
新王寺駅 歩8分

エバーライフ西大寺

エバーライフ西大寺の写真
標準
プラン
月額19.8万円
(入居金300万円〜)
入居金0
プラン
-
奈良県奈良市西大寺南町
大和西大寺駅 歩6分

チャームやまとこおりやま

チャームやまとこおりやまの写真
標準
プラン
月額18.1万円
(入居金72万円〜)
入居金0
プラン
月額19.3万円
(入居金0万円〜)
奈良県大和郡山市本庄町
近鉄郡山駅 歩14分

介護付有料老人ホームはなまる招提

介護付有料老人ホームはなまる招提の写真
標準
プラン
月額13.9万円
(入居金25万円〜)
入居金0
プラン
-
大阪府枚方市招提東町
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。