老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ローズライフ高の原

介護付き有料老人ホーム

ALSOKライフサポート株式会社

総合評価4.23
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

最終更新日:2025/07/11

閉じる
カウンターをご用意。ご用の際はお気軽にお声がけください。スタッフが対応いたします。
受付・エントランス: カウンターをご用意。ご用の際はお気軽にお声がけください。スタッフが対応いたします。
和室をご用意。ご家族様やご入居者様同士でホッと一息つきたいときなどにご利用いただけます。
居室内設備: 和室をご用意。ご家族様やご入居者様同士でホッと一息つきたいときなどにご利用いただけます。
プレイルーム・ライブラリです。読書したり、趣味を楽しんだり、思いおもいにお過ごしください。
屋内共用部: プレイルーム・ライブラリです。読書したり、趣味を楽しんだり、思いおもいにお過ごしください。
フィットネスルームです。ご自身のペースで無理なく、身体機能の維持・向上を図っていただけます。
リハビリ: フィットネスルームです。ご自身のペースで無理なく、身体機能の維持・向上を図っていただけます。
中庭です。天気のよい日には、散歩をしたり、日向ぼっこをしたり。自由に過ごしていただけます。
屋外共用部: 中庭です。天気のよい日には、散歩をしたり、日向ぼっこをしたり。自由に過ごしていただけます。
AVルームです。お好きな映画を鑑賞していただけます。お仲間と一緒に楽しいひとときをお過ごしください。
娯楽設備: AVルームです。お好きな映画を鑑賞していただけます。お仲間と一緒に楽しいひとときをお過ごしください。
毎日のお食事は、2種類のメニューから選び、ご予約いただけます。栄養バランスに優れたメニューが豊富です。
食事: 毎日のお食事は、2種類のメニューから選び、ご予約いただけます。栄養バランスに優れたメニューが豊富です。
広大な敷地を有するホーム。1階には大浴場やフィットネスルーム、中庭などがあり、駐車場も完備しています。
間取り図: 広大な敷地を有するホーム。1階には大浴場やフィットネスルーム、中庭などがあり、駐車場も完備しています。
近鉄京都線「高の原駅」から徒歩5分と、ご家族様やご友人様のご来訪に便利なロケーションです。
アクセス: 近鉄京都線「高の原駅」から徒歩5分と、ご家族様やご友人様のご来訪に便利なロケーションです。
お部屋の一例です。キッチン、ユニットバス、浴室暖房乾燥機、洗面化粧台、洗濯機置場など生活に必要な設備がそろっています。
居室内設備: お部屋の一例です。キッチン、ユニットバス、浴室暖房乾燥機、洗面化粧台、洗濯機置場など生活に必要な設備がそろっています。
お部屋の浴室です。手すりを設置しており、立ち座りに便利。安全に入浴していただけるように配慮しています。
居室内設備: お部屋の浴室です。手すりを設置しており、立ち座りに便利。安全に入浴していただけるように配慮しています。
お部屋のキッチンです。IHで安全に調理を楽しんでいただけます。お食事サービスのご利用も可能です。
居室内設備: お部屋のキッチンです。IHで安全に調理を楽しんでいただけます。お食事サービスのご利用も可能です。
お部屋のリビングの一例です。明るく落ち着いた雰囲気のなか、ゆったりと過ごしていただけます
居室内設備: お部屋のリビングの一例です。明るく落ち着いた雰囲気のなか、ゆったりと過ごしていただけます
お部屋のトイレです。L字型の手すりを設置しており、お体を支えながら立ち座りができます。
居室内設備: お部屋のトイレです。L字型の手すりを設置しており、お体を支えながら立ち座りができます。
お部屋の洗面台です。収納が充実。身だしなみを整える道具や、日用品などをすっきり収納できます。
居室内設備: お部屋の洗面台です。収納が充実。身だしなみを整える道具や、日用品などをすっきり収納できます。
サポートセンターのお部屋です。認知症の方でも安心して暮らせる支援体制が整っています。
居室内設備: サポートセンターのお部屋です。認知症の方でも安心して暮らせる支援体制が整っています。
2階コミュニティエリアにあるアトリエです。新しい創作活動にチャレンジしたり、趣味を追求していただけます。
屋内共用部: 2階コミュニティエリアにあるアトリエです。新しい創作活動にチャレンジしたり、趣味を追求していただけます。
ヒノキ風呂を設置した浴室です。座ったままでご入浴いただける介護設備も整えています。
屋内共用部: ヒノキ風呂を設置した浴室です。座ったままでご入浴いただける介護設備も整えています。
ご夫婦やごきょうだいでご入居可能なおふたり用をご用意。ベッドを2つ配置してもゆとりのあるスペースです。
屋内共用部: ご夫婦やごきょうだいでご入居可能なおふたり用をご用意。ベッドを2つ配置してもゆとりのあるスペースです。
ヘアサロンです。カットやカラー、パーマなどの施術を受けて、身だしなみを整えていただけます。
屋内共用部: ヘアサロンです。カットやカラー、パーマなどの施術を受けて、身だしなみを整えていただけます。

住所/アクセス

電話番号

京都府木津川市相楽台9-1-5
近鉄京都線高の原駅から徒歩3分※所要時間は目安です。

入居費用

タイプ部屋/広さ入居金月額
ご入居人数1人個室3280万円16.8万円
ご入居人数2人二人部屋4600万円28.6万円
全額前払い(サポートセンタ...個室1800万円23.7万円
月払い(サポートセンター居室)個室40万円49.2万円

入居条件

自立要支援1・2要介護1〜5認知症可保証人必要生活保護可引受人必要

こだわり・特徴

24時間看護24時間看護師が常駐している施設です。トイレ有居室居室にトイレがある施設です。

口コミ総合評価

総合評価
4.23(7件)
5
4件
4
1件
3
2件
2
0件
1
0件

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 90代後半 / 要介護3
4.23
投稿日時:2024/04/15
良かった点
私鉄電車が近く交通アクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

入居前に困っていたこと

地方に一人で暮らしており且つ認知症が進行してきて自立した生活が困難になって来た。また詐欺商法に何度か引っ掛かり金銭面が不安であった。

入居後どうなったか?

施設の中は認知症の老人達が暮らしており、勝手に外出ができない為に安全が確保された。また金銭面は後見人制度を利用した為に不安が無くなった。

ローズライフ高の原の評価

施設が綺麗且つ清潔であること。スタッフがしっかり対応してくれること。経営母体が信頼出来ること。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

ケアマネージャや介護士がしっかりしており入居者への介護の対応が素晴らしい。また看護師がいて健康面を見てくれるから安心感がある。

外観・内装・居室・設備について

立派な施設であり清潔感がある。また施設の機能面もしっかりしていて安心して暮らせる。

介護医療サービスについて

介護士の対応が素晴らしく入居者は充実した毎日が送れる様なシステムが組まれている。看護師もいて健康面の配慮がなされている。

近隣環境や交通アクセスについて

静かな環境の中にある施設で近くに大型ショッピングがあり生活面では不自由がない。近くには私鉄電車が走っていて交通アクセスが良い。

料金費用について

入居費用は高額ではあるが、それ以外はサービスに見合った毎月の料金設定になっている。
見学済
女性 / 70代前半 / 要支援1
4.23
投稿日時:2023/10/04
良かった点
近隣環境が良くアクセスが良い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0

入居前に困っていたこと

最近自分勝手な言動が多くゆうことを聞かない。特に私に威圧的に当たってくる。物忘れが多くすぐに人のせいにしてしまう傾向が多くみられる

ローズライフ高の原の評価

介護せつびがしっつかりしているようにみ受けられる。安心できそう。任せていいようだ

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

親切でいいスタッフさんが多いいようだ。任せる側からしたら安心してまかせられそうです。

外観・内装・居室・設備について

清潔で気持ちよさそうな施設に見受けられる。安心して暮らせそう。全面的にいいと思います。

介護医療サービスについて

精神的に安心した生活が後れそうでいいと思います。あんしんできそうです。満足できそうです

近隣環境や交通アクセスについて

近隣環境も良くアクセスがいいのがいいと思います。面会する私たちもいいと思います。

料金費用について

コストパフォーマンスもいいと思います。これまでの生活水準を維持できそうで安心してます
見学済
男性 / 70代後半 / 要介護4 / 症状なし
4.23
投稿日時:2023/10/04
良かった点
駅近でショッピングセンターも近い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0

入居前に困っていたこと

同じような施設がたくさんあるので正直何処がいいのかわからない。はじめてのことなので料金もよくわからないし人に推薦されたとしてもその家庭ごとの好みがあると思うので、鵜呑みにはしにくい。

ローズライフ高の原の評価

初めて見学した施設なので何処がいいとは分かりづらい。見学だけでは表面しかみえないとおもうが、思っていたよりきれいな施設だとは思った。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

見学の人には優しくしてよく見せるのは当たり前で、本当のところはわかららないと感じた

外観・内装・居室・設備について

きれいだと感じた。部屋の広さも大きいし、遊戯の施設も充実している。お風呂もきれいだと思う

介護医療サービスについて

見学だけではよくわからないが、認知症の人まで対応するということは、それなりに高い介護サービスが受けられるのではないか

近隣環境や交通アクセスについて

駅近くの施設なので交通アクセスは非常に良いと思う。ショッピングセンターもちかくにあるので立地条件は素晴らしい

料金費用について

立地条件もよく施設もきれいだと思う。それなりに料金もするので入所できる人はなかなかいないという印象
入居済
男性 / 90代前半 / 要介護1
4.23
投稿日時:2023/10/04
良かった点
料金が安く、良いサービスを提供している
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0

入居前に困っていたこと

自身の父親が老人ホームに入荷する前に、家族としてとても困っていたのは、入浴と日々の食事の世話が大変困っており、家族総出で介護を行なっていた感じである

入居後どうなったか?

自身の父親が老人ホームに入居することで解消されて大変助かったことお言いますと、一番困っていた入浴と食事の世話から、家族全員が解放されたことと、皆自分の時間をもてふようになったことて、皆全員明るく毎日暮らせてる。

ローズライフ高の原の評価

自身の父親が入居するとで、この施設にしてとても良かったと痛感することに対しては、施設が全ての面倒を見てくれることと、安心して任せられることである。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

自身の父親が入居している老人ホームの施設内のスタッフや他の入居者の雰囲気に関しては、親切丁寧で本人も気に入ってます。

外観・内装・居室・設備について

自身の父親が入居するとで施設の外観や内装、居室についてどのように思っているかというと、大変綺麗で満足している。

介護医療サービスについて

自身の父親が入居している老人ホームの介護や医療サービスに関しての印象については、全てにおいて親切丁寧で満足している

近隣環境や交通アクセスについて

自身の父親が入居している老人ホームの近隣環境や交通アクセスについては、大変綺麗で交通アクセスも良いところなので満足している

料金費用について

自身の父親が入居している老人ホームの料金面に関しては、びっくりするほど安くて良いサービスを提供してくれることから、とても満足している
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護1
4.23
投稿日時:2023/10/04
良かった点
介護・医療サービスが充実している
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0

入居前に困っていたこと

トイレにひとりで行けず、おむつが必須であった。その都度トイレに連れていっかなケラバならず家族も疲弊していた。都度風呂に入る必要もあり負担であった

ローズライフ高の原の評価

施設の便利さやきれいさは絶対条件ですが、施設の方々の人間性が一番大事だと思います。入居後が心配だ

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

雰囲気はかなり良かったように記憶しkています。この施設ならば安心しkて預けられると思った

外観・内装・居室・設備について

きれいな施設であったと記憶していますが、入れなかったことが残念です。その様に感じた

介護医療サービスについて

介護や医療についてもしっかりと準備されているのが良く分かった。この施設なら安心して預けられると思った

近隣環境や交通アクセスについて

アクセスも良く家からも相応に近いので条件は良かったと認識していた。入れなくて残念な思いをした

料金費用について

料金は高くもなく安くもいなくという印象だった。高くはなく、このサービスならば妥当と感じた
見学済
女性 / 90代前半 / 要支援2
4.23
投稿日時:2023/10/04
良かった点
入居者同士が仲良く、会話が弾んでいた
悪かった点
費用が高額で入居が難しい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.05.0

入居前に困っていたこと

介護をするのに私自身が通うのが困難なため、ヘルパーをお願いしていたが、ヘルパーと馬が合わず、祖母から文句が耐えなかった。何人か替えてもらったが会う人と出会えなかった

ローズライフ高の原の評価

施設の雰囲気がよく、入居者同士で和気あいあいとしていた。介護士の対応がよく、些細な事でも対応していた

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

入居者に目が行き届いていた。入居者同士も仲が良く、気が合う人と話が盛り上がっていた。職員同士も声掛けや目配せなど連絡が出来ていた

外観・内装・居室・設備について

外観が綺麗で室内清掃も行き届いていた。共通スペースも明るく、入居者が独りになることがなく、目が行き届いていた

介護医療サービスについて

本人が施設に入りたくても、空いてなくて入れない。空いている有料老人ホームは高額で費用が払えない。

近隣環境や交通アクセスについて

近隣は静かたが、その分駅からの利便性が悪く、通いにくい。利便性がいい所は費用が高く、入れない。

料金費用について

サービスがいい施設は高く、払えない。追加料金が多く、充分なサービスを受ける為には高額になる。
見学済
女性 / 90代前半 / 要支援1 / 中度(生活に明確な影響あり)
4.23
投稿日時:2022/07/07
良かった点
自然豊かな外観で優雅な気分になれる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.04.0

入居前に困っていたこと

大腿骨骨折で入院し治療を受けましたが,下の世話が大変でした。トイレやお風呂場にさらに階段にもこの際と思い手すりを付けました。

入居後どうなったか?

各箇所に手すりを付けたことにより,安心安全な毎日が暮らせていますので一安心です。

ローズライフ高の原の評価

入居者サイドに立った目線で設備等がなされており,参加者全員がその良さに感心していました。入居する事になれば子供として親の心配もなく安心してお願いできます。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

施設の職員やスタッフの皆さんは,笑顔を絶やさず入居者の目線に立った案内や誘導をされていましたので非常に好感が持てました。

外観・内装・居室・設備について

施設の外観は自然観にあふれて優雅な気分にしたれます。内装はペンキの匂いもなく,木目調の物が健在として使われていました。

介護医療サービスについて

介護や医療のサービスは,素人の目線でもはっきりと違いが分かるぐらい丁寧なものでした。

近隣環境や交通アクセスについて

近隣の環境は,自然身たっぷりで気持ちの上で安心しました。交通のアクセスも非常に便利で,たびたび訪問できそうです。

料金費用について

料金については,お聞きした金額よりもお安い感がありました。設備や職員,スタッフの皆さんの人件費もこみこみとは思えませんでした。
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

ローズライフ高の原の特徴

おすすめポイント
  • 自分らしい豊かな暮らしを実現できる環境・設備が整っています
  • 各種サービスが充実。健やかで快適な毎日を過ごせます
  • 居室変更も可能。自分らしいシニアライフをお送りください

自分らしい豊かな暮らしを実現できる環境・設備が整っています

「ローズライフ高の原」は、ふたつの古都である奈良と京都に直結する「高の原駅」前の緑豊かな住宅街に位置する、介護付き有料老人ホームです。自立の方から要支援・要介護の方まで、幅広い身体状況の方が暮らしています。駅前にはイオンモールがあり、利便性に優れています。自立した生活をお過ごしの方は、お散歩や遠出にも便利です。また、リゾートホテルを思わせる賑わいのあるラウンジでは、お仲間と談笑したり、休憩したりして、思いおもいの時間をお過ごしいただけます。ほかにも、自然豊かな中庭や、ビリヤード台のあるプレイルーム・ライブラリ、露天風呂のある大浴場もご用意しており、ご自身のペースで自由にお過ごしいただける環境です。

各種サービスが充実。健やかで快適な毎日を過ごせます

「ローズライフ高の原」では、フィットネスサービスが充実。月~金まで、フィットネス担当トレーナーが毎日複数のプログラムを実施しています。ご入居者様の体力特性を年2回の体力測定から把握して、健康増進と介護予防のための運動メニューをご提供いたしますので、ぜひご活用ください。また、訪者の受付、郵便物や宅配便などの取り次ぎなどを行うフロントサービス、家事代行などの生活サービスもご用意しています。さらに、2種類のメニューから選んで予約できる、お食事サービスも。ソフト食や治療食のご用意も可能ですので、お気軽にお申し付けください。

居室変更も可能。自分らしいシニアライフをお送りください

自分らしいシニアライフを安心してお過ごしいただけるよう、スタッフが24時間常駐。ご気分が悪くなられた際も、直ちに緊急対応を行い、嘱託医に連絡して、支持を仰ぎます。各居室には、緊急コールを完備。もしもの事態に備えていますので、何かございましたら、いつでもお呼び出しください。夜間は警備員が巡回を行っており、セキュリティも万全です。また、ご入居者様の心身状況に変化があった場合は、自立して自由にお過ごしいただけるアクティブコートから、手厚いサポートを受けられるサポートセンターへの居室変更も可能。ご入居者様がいつまでも安心して生活できるよう努めています。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

ローズライフ高の原の料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
ご入居人数1人
個室
3280万円
16.8万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
16.8万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
9.9万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
6.9万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
3280万円
入居一時金2860万円
その他420万円
ご入居人数2人
二人部屋
4600万円
28.6万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
28.6万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
14.8万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
13.8万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
4600万円
入居一時金3760万円
その他840万円
全額前払い(サポートセンター居室)
個室
1800万円
23.7万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
23.7万円
家賃0万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
9.9万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
6.9万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他7.0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
1800万円
入居一時金1800万円
その他0万円
月払い(サポートセンター居室)
個室
40万円
49.2万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を見る
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
49.2万円
家賃25.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
9.9万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
6.9万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他7.0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
40万円
入居一時金40万円
その他0万円
該当する料金プランはございません

「特定施設入居者生活介護」における介護保険自己負担額

特定施設入居者生活介護1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援15607円11215円16822円
要支援29582円19164円28746円
要介護116576円33152円49727円
要介護218609円37218円55828円
要介護320766円41532円62298円
要介護422738円45476円68213円
要介護524771円49542円74314円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

ローズライフ高の原の交通アクセス

住所・交通

住所〒619-0223京都府木津川市相楽台9-1-5
最寄り駅

近鉄京都線高の原駅から徒歩3分※所要時間は目安です。

来訪者用駐車場

あり

収容台数:約10台
お車でお越しの際には、駐車場をご利用ください。満車の場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。

無料
この施設にお問い合わせ
お祝い金
対象
ローズライフ高の原の写真
ローズライフ高の原
介護付き有料老人ホーム
標準
プラン
月額16万円
(入居金3,280万円〜)
入居金0
プラン
-
空室や料金、入居条件を確認したい方は

ローズライフ高の原の施設詳細

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ○相談可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

物件詳細

施設名称
ローズライフ高の原
敷地面積
7527.57㎡
施設種別
介護付き有料老人ホーム
延床面積
10016.7㎡
住所
京都府木津川市相楽台9-1-5
入居定員
220名
建物構造階数
-
居室総数
129室
地上階・地下階
-
居室面積
39.0〜80.8㎡
開設年月日
2009年11月01日
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
2673500050
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物
消火設備
火災報知器、消火器、スプリンクラー、散水栓
居室設備
キッチン、ユニットバス、浴室暖房乾燥機、洗面化粧台、洗濯機置場、温水洗浄トイレ、床暖房、エアコン、収納スペース、緊急コール、生活リズムセンサー、スプリンクラー、電話端子、テレビ端子等※インターネット接続可能(個別契約が必要です)
共用施設設備
(その内容)フロント、ラウンジ、応接室、相談室、会議室、メールコーナー、駐車場※、駐輪場※アクティブコート:メインダイニング、プライベートダイニング、フィットネスルーム、多目的ホール、ライブラリー、プレイルーム、大浴場、足湯、和室、AVルーム、健康管理室別室、サロン、中庭コミュニティエリア:アトリエ、ファミリールーム、マージャンルーム、ヘアサロン、浴室、多目的室、デイルーム、ゲストルーム※サポートセンター:リビング・ダイニング、浴室、サロン、健康管理室、トランクルーム※、庭園※の施設は使用料が必要です。メインダイニングにおける食費、ヘアサロンにおける理美容費(実費)等についても有料です。
バリアフリー
全居室、廊下、共用施設の各所に手すりを設置、車いすでの移動も可能です。
運営事業者名
ALSOKライフサポート株式会社
運営者所在地
大阪府枚方市楠葉花園町14-10(京阪くずは駅ビル南館3階)

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

ベルパージュ奈良あやめ池ケアレジデンス

ベルパージュ奈良あやめ池ケアレジデンスの写真
標準
プラン
月額23万円
(入居金241万円〜)
入居金0
プラン
月額42万円
(入居金0万円〜)
奈良県奈良市あやめ池北
菖蒲池駅 歩6分

ベルパージュ奈良あやめ池シニアレジデンス

ベルパージュ奈良あやめ池シニアレジデンスの写真
標準
プラン
月額20万円
(入居金2,176万円〜)
入居金0
プラン
-
奈良県奈良市あやめ池北
菖蒲池駅 歩5分

エバーライフ西大寺

エバーライフ西大寺の写真
標準
プラン
月額19万円
(入居金150万円〜)
入居金0
プラン
-
奈良県奈良市西大寺南町
大和西大寺駅 歩6分

住宅型有料老人ホーム あんしん学園前

住宅型有料老人ホーム あんしん学園前の写真
標準
プラン
月額17万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
奈良県奈良市中山町
菖蒲池駅 歩19分

住宅型有料老人ホームあんしん学園前Ⅱ番館

住宅型有料老人ホームあんしん学園前Ⅱ番館の写真
標準
プラン
月額16万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
奈良県奈良市中山町
菖蒲池駅 歩20分

トゥインクルあやめ池

トゥインクルあやめ池の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16万円
(入居金0万円〜)
奈良県奈良市西大寺竜王町

サ高住サンライフ西大寺

サ高住サンライフ西大寺の写真
標準
プラン
月額15万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
奈良県奈良市西大寺南町
大和西大寺駅 歩3分

トゥインクルおしくま

トゥインクルおしくまの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15万円
(入居金0万円〜)
奈良県奈良市押熊町

トゥインクル中山町

トゥインクル中山町の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額15万円
(入居金0万円〜)
奈良県奈良市中山町

住宅型有料老人ホーム福丸

住宅型有料老人ホーム福丸の写真
標準
プラン
月額12万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
京都府木津川市州見台

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る