老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.94(7件)
5
(2件)
4
(3件)
3
(2件)
2
(0件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 80代後半 / 要介護2
3.94
投稿日時:2024/12/17
投稿者:きょんぴ
良かった点
機械浴ができる設備が整っていた。
悪かった点
個室の清掃が不十分で、排泄物の放置等があった。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.04.02.03.02.0
外観・内装・居室・設備について
入居者の個室の清掃には目が届いておらず、漏らした大便が上履きや床や壁に放置されたまま乾いてこびりついていた。便器の汚れも放置。着替えやタオル替えもしてくれず、いつも同じ服を着せられていた。ただ施設が新しく、共用部分は清潔であった。機械浴ができる設備が整っていた。食事やおやつなど見た目もおいしそうだし、量も適量で充実していた。
見学済
男性 / 90代前半 / 要介護4
3.94
投稿日時:2024/08/01
投稿者:花園の迷宮
良かった点
交通の便。
悪かった点
料金が高い。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.04.02.0
近隣環境や交通アクセスについて
駅から近いため面接にいくのが楽だったので、比較的頻繁に訪れることができた。 提携している歯科医師と連絡がとりやすく、適切なアドバイスを得られた。
料金費用について
料金体系がわかりにくく、追加料金の発生等のメカニズムが特にわかりにくい。全体的に高額なので、 長期間入居できるかどうかが不安になった。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護4 / 症状なし
3.94
投稿日時:2023/10/04
投稿者:鳩時計が大好き
良かった点
提携病院と連携し、持病にも対応
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.05.0
入居前に困っていたこと
元々別居生活していたため、大動脈解離の手術による入院が遠距離の病院となった。そのため、特に介護に関わる困難さはなかったが、病院への通いが時間がかかり、困ることが多かった。
入居後どうなったか?
病院を退院することとなり、千葉に引き取ったので、通いの問題は解消された。また、引き取る際には、すでに要介護5の認定を受けていたので、入院先の病院から介護施設への入所を強く勧められた。その結果、自宅での介護は避けられたため解消された。
イリーゼ誉田の評価
介護施設を見学した際の所長の人柄やスタッフとの聞き取りを通じて施設の真面目な取り組みを実感できた。また、入所後においても対応の良さを実感することができた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員及びスタッフについてもフロアーごとに十分な人員が確保されているようであった。また、入所者の雰囲気も明るく、すぐに打ち解けられたように思えた。
外観・内装・居室・設備について
比較的新しい施設であったことや日常の清掃、居室の設備など入所者ごとに十分に対応していることがわかり、安心して任せることができた。
介護医療サービスについて
大同麻薬解離の手術後においても腎臓及び肝臓の機能低下が認められていたため、定期的に提携の病院に通院の必要があったが、介護施設の主治医と連携して対応していただけた。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅の近所に介護施設がなかったため、車でやく15分の距離となったが、交通アクセスはやや良好な方であると思われた。
料金費用について
入所時は要介護5、入所後は要介護4に変更となったが、介護手当の支給もあり、ほとんど負担とはならなかった。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護5 / 症状なし
3.94
投稿日時:2023/10/04
投稿者:ニックネームなし
良かった点
提携医院の診察や通院病院確保
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
親と遠距離での別居であったので、大動脈乖離の手術による入院の時に困ったことはあったが、入居前に介護で困っていたことはない。
入居後どうなったか?
病院を退院したと同時に介護施設に入所できたので、介護での困った問題は認められなかった。そもそも介護問題で入所前は困ったことはなかった。
イリーゼ誉田の評価
施設の外観及び内部の設備は新しく、特に所長の人格、人柄が良いことに驚かされた。また、入所後もしゅつごの経過のためのフォローが必要であったが、当該施設での医療スタッフが十分にケアしてくれると感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の所長の時間くにつても先ほど触れたが、ケアマネージャー、スタッフ、医療スタッフについても非常に雰囲気が良く、お任せしても問題がないと思えた。
外観・内装・居室・設備について
居室は、個室となっており、内装も綺麗に手入れされており、洗面、トイレ、エアコンなどの設備もと称えられており、快適に生活できることが伺われた。
介護医療サービスについて
実際の生活では歩行ができない状態であったので、入所が不安であったが、介護、医療ともに十分な配慮をしていただけた。なお、術後経過の診療については提携の医院のドクターの診察を受けられたほか、通院病院の確保など行なっていただけた。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から当該施設へのアクセスは、車で15分という距離であったが、施設の近隣環境は良く、jrの駅にも近いため大変良い印象を持った。
料金費用について
要介護5という状態であったが、介護保険の支給もあり、毎月の料金も高くはないとの印象であった。
入居済
男性 / 80代後半 / 要介護2 / 症状なし
3.94
投稿日時:2023/10/04
投稿者:こうちゃん
良かった点
看護師が昼間常駐し、24時間連絡可能
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.05.04.0
入居前に困っていたこと
年老いた両親のみで生活していたため、体が不自由になってきてからの介護が困難になってきた。子供の私は遠方に住んでいたので、何かあった場合にすぐ対応出来なかった。
入居後どうなったか?
私の住んでいる近くの介護施設に入れたため、何かあってもすぐ対応できるようになった。介護施設では普段も対応してもらえるので、非常に安心できる
イリーゼ誉田の評価
施設は新しく非常にきれいで、人員的にもしっかり配置されているようなので、安心感があります
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
何かあってもすぐ対応してもらえているようだし、ケアマネージャーの方もしっかりやってくれている
外観・内装・居室・設備について
比較的新しい施設なので、清潔感もあり、きれいだと感じる。ただ、居室が北側に面しているため、冬寒くないか心配
介護医療サービスについて
看護師が昼間常駐しているし、契約している病院で24時間連絡はつくようなので、安心できる。
近隣環境や交通アクセスについて
私の自宅から車で10分くらいで行けるし、周辺も閑静な住宅街なので、非常に満足している
料金費用について
毎月の費用は決して安くはないが、民間の介護施設の相場から見ると、妥当な価格ではないかと思っている
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護4 / 中度(生活に明確な影響あり)
3.94
投稿日時:2022/07/07
投稿者:ノア
良かった点
自然が多く四季折々の変化を感じられる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
ケアマネジャーサさんが親身になってくれて、よくお世話してくださって、特に困ったことはありませんでした。在宅介護は家族の協力と、支援をどれだけ利用できるかで大きく変わると思います。
イリーゼ誉田の評価
明るく清潔感のある素敵な施設でした。立地もよく、アクセスしやすい場所にあり、環境も良いと思いました。ストレスなく暮らせる環境だと思いました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
挨拶したりしてくれて、感じが良かったと思います。全体的に良い雰囲気で、良かったですえ。
外観・内装・居室・設備について
キチンとした建物で、上品なテイストで、明るい印象でした。セキュリティもしっかりしており安心してお願いできそうです。
介護医療サービスについて
よくわかりませんが、国の基準は満たしていると思いました。口コミも良さそうですし、大丈夫な範囲だという印象を受けました。
近隣環境や交通アクセスについて
車があればアクセスしやすい場所にあり、近隣環境も自然が多く四季折々の変化を感じることができそうな良い環境でした。
料金費用について
よくわかりませんが平均的な範囲内ではないかと思いました。24時間のお世話ですので、妥当な範囲内だと思います。
見学済
女性 / 80代後半 / 要介護2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.94
投稿日時:2022/07/07
投稿者:まっきぃ
良かった点
室内にトイレがあり、日当たりが良い
悪かった点
共用バスマットで水虫に感染
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.05.02.04.04.0
入居前に困っていたこと
私は孫なので、介護に関わっていないが、便がゆるい時の始末が大変だったと母から聞いている。足腰が悪くなると、座ったままになってしまい、余計に弱くなるが、なかなか外出させることが大変だった。
入居後どうなったか?
外出については、なかなかできないが、食堂など、共用部で職員や他入所者と関わることで、認知症の進行はやや抑えされたと感じた。
イリーゼ誉田の評価
職員の方の感じが良く、施設もキレイだった。室内での行事も色々やられているようで、夏に訪問した際は、小さな夏祭りをしていて、祖母と楽しめた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
祖母が嫌がる方がいたかどうかは聞いていないが、職員の方は概ね感じが良かった。他入所者に関しては、社交的過ぎて他人の領域にズカズカ入り込むタイプがいたようで、祖母は苦慮していたと聞いた。
外観・内装・居室・設備について
新しい建物なのか、全体的にキレイだった。居室も広々としていて、ゆとりがあった。日当たりも良く、室内にトイレもあった。
介護医療サービスについて
今まで水虫になったことが一度なかったのに、共用バスマットにより、感染してしまった。水虫について、対応が遅く、悪化してしまった件は残念でした。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から近く、コンビニやスーパーもあり、静かな環境だった。若葉区から車で訪問するには、距離があるように感じた。
料金費用について
他の施設との比較検討を私がしたのではないが、料金的には妥当であると感じ、満足している。

近隣で口コミ評価の高い施設

サンライズ茂原

サンライズ茂原の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額22.9万円
(入居金0万円〜)
千葉県茂原市本納
本納駅 歩10分

SOMPOケア そんぽの家 朝日ヶ丘

SOMPOケア そんぽの家 朝日ヶ丘の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額14.4万円
(入居金0万円〜)
千葉県千葉市花見川区朝日ケ丘
新検見川駅 歩20分

ニチイケアセンター稲毛の園

ニチイケアセンター稲毛の園の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額16.9万円
(入居金0万円〜)
千葉県千葉市稲毛区園生町
穴川駅 歩11分

リブイン若葉

リブイン若葉の写真
標準
プラン
月額17.5万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
千葉県千葉市若葉区小倉町
桜木駅 歩5分

ベストライフ千葉みなと

ベストライフ千葉みなとの写真
標準
プラン
月額16.3万円
(入居金280万円〜)
入居金0
プラン
月額19.6万円
(入居金0万円〜)
千葉県千葉市中央区中央港
千葉みなと駅 歩4分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。