あぷり八尾都塚の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/11/21
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.7 | 4.7 | 4.7 | 4.0 | 3.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

職員の対応が素晴らしいです!

大通りに近く騒音が気になる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
新しい施設で慣れない感じがありましたがそれは仕方ないことだと思っていましたので特にありませんでした!少し大通りから近くなので騒音が気になりました!
近隣環境や交通アクセスについて
挨拶もきっちり全員ができて気持ち良い環境ですごせる雰囲気づくりを心がけておられる感じが伝わります!新しい施設ならではのいいところがたくさん見られました!
投稿者: ヨッシー投稿月:2024/11
入居者:90代前半 女性 要介護2見学月:2024/05

スタッフの年齢層が幅広い

公共交通機関がない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 |
あぷり八尾都塚の評価
利用者さんが楽しそうにしているところを見ておばあちゃんが利用している姿を想像した。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんは年齢層もばらけており、長く利用することを考えると安心感はあると思った。
外観・内装・居室・設備について
比較的新しく清潔感のある感じで申し分はなかったが、特に特色はなかったと思われる。
介護医療サービスについて
あまり詳細を確認できてないが、医療体制について不安に感じることはなかったと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
近くに公共交通機関がなく、車なしでは移動が厳しいと感じた。訪問する際に車が必ず必要だと思った。
料金費用について
どこの施設もお金を出さないとそれなりのサービスは受けられないと思うので、仕方ない。
投稿者: しょーご投稿月:2024/04
入居者:80代後半 女性 自立見学月:2021/06

食事内容に配慮されている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
あぷり八尾都塚の評価
お婆さんは汚いのを嫌がるので、綺麗な所で安心しました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
優しそうでした。むりやりおせっかいを焼くというわけでもなく、さりげないお世話で良いと思いました
外観・内装・居室・設備について
外観はマンションみたいな感じで施設感はそこまではしませんでした。室内も綺麗です
介護医療サービスについて
ご飯もしっかし考えていてくれ、介護もしてくれ、良いところだと思います
近隣環境や交通アクセスについて
車でしか行かないですが、行きやすいと思います
料金費用について
自分の希望的にはもう少し料金をお安くしてほしいなとは思いました
投稿者: NY投稿月:2022/04
入居者:90代前半 女性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。