グループホームあかり(各務原苑)の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/15
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.5 | 3.5 | 4.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

夜中でも救急病院へ連れて行ってくれた

トイレが部屋になかった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
在宅ケアの時は体を動かす頻度が少なかった。出された食事が気に入らなかったので、スーパーで自分の好みの食べ物を購入する為、糖尿病の数値が良くなかった。
入居後どうなったか?
他人の中で生活するので、遠慮が生まれ好き嫌いやワガママを言わなくなった。部屋から出て他の人との交流があり、昼間一人で生活するよりハリが出てきた。
グループホームあかり(各務原苑)の評価
高級すぎなく、地元に根付いた生活が送れたのは良かったと思う。行事を通じて職員との交流があった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフ間の連絡が上手くいっていないのか、こちらからの連絡が伝わってなかったり、他のスタッフの愚痴などを聞かされた。
外観・内装・居室・設備について
掃除などはされていたが、全体的に古いので設備面でやや劣っていたように思う。トイレが部屋になかったのは残念。
介護医療サービスについて
基本的にはかかりつけ医に連絡して指示を仰ぐ状態だった。夜中でも 救急病院に連れて行ってくれたりよく面倒は見て頂いた。
近隣環境や交通アクセスについて
裏が山の静かなエリアにあり、近隣住民の方に迷惑にならなかったと思う。車でしか行けないのは仕方がない。
料金費用について
退所にあたってのルールをしっかり把握していなかったのが悪いとは思うが、亡くなった次の日には退所しなければ費用が発生するのは、葬式などで忙しいなか余裕が欲しかった。
投稿者: てんこさん投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前

職員がキビキビ働いて信頼できそう
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
グループホームあかり(各務原苑)の評価
居室が独立していて しかも清潔な作りになっていて快適な生活ができそうな感じがします
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方はとても親切そうで信頼できそうな感じです。入居者の方もおとなしそうな感じです
外観・内装・居室・設備について
施設の職員さんたちがキビキビと働いていて気持ちがいいと思います。又安全面にも配慮されていると思います
介護医療サービスについて
スタッフさんはキビキビと働いていてとても信頼できそうな感じです。小さなことにも気づいてくれそう。
近隣環境や交通アクセスについて
周りは住宅街なので比較的静かな環境だと思います。アクセスは車なら問題はないと思います。
料金費用について
料金については相場みたいなものがわからないので高いか安いか判断ができかねます。まあ妥当な感じです
投稿者: GTO投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護1見学月:2022/04
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。