グループホームももたろうの郷かもがわの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/09/28
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅から適度な距離で周辺環境も静か

医療機関が小規模病院で緊急時不安
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
父親のADHD起因による行動異常と認知症の行動異常の区分けがつかず、医療機関に調べてもらったが、なかなか明確な結論が出なかった。このため、介護に疲れ果てた。
入居後どうなったか?
ADHDに伴う異常行動のフォローが一切なくなり、正常な生活リズムを取り戻すことができた。また、認知症に伴う言動異常行動に対して対応しなくてもよくなった。
グループホームももたろうの郷かもがわの評価
施設の職員が、働きながら介護することの難しさを理解しているため、気軽に悩み相談をすることができた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員・スタッフは、介護する側の立場もよく理解しておられ、話しやすい雰囲気だった。
外観・内装・居室・設備について
施設がある場所は、自宅から適度な距離の位置にあり、周辺環境も静かな場所にあった。居室の装備や広さも問題なかった。
介護医療サービスについて
中山間地域の介護施設のため、医療機関は小規模病院での対応となり、緊急時の対応などに若干の不安があった。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から遠すぎることもなく、適度に離れた距離に施設があり、面会時などに不便を感じることはなかった。
料金費用について
年金の範囲内の料金になっており、料金に対して相応のサービスを受けることができ、特に不満を感じることはなかった。
投稿者: 神輿ベンケイ投稿月:2023/09
入居者:80代前半 男性 要介護2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。