老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

グループホームはあとピア

最終更新日:2025/01/28
総合評価4.2
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
グループホームはあとピアの外観の写真
グループホームはあとピアの居室内設備の写真
グループホームはあとピアの屋内共用部の写真
グループホームはあとピアの屋外共用部の写真
グループホームはあとピアの間取り図の写真
グループホームはあとピアの居室内設備の写真
グループホームはあとピアの屋内共用部の写真
グループホームはあとピアの屋外共用部の写真
拡大
閉じる
グループホームはあとピアの外観の写真
外観: 外観は豊かな緑に囲まれた3階建て。小規模多機能型居宅介護を併設し、安心のサポートを整えたグループホームです。
グループホームはあとピアの居室内設備の写真
居室内設備: お部屋は個室をご用意しています。プライバシーの守られた空間で、のびのびと毎日をお過ごしください。
グループホームはあとピアの屋内共用部の写真
屋内共用部: 広々とした大浴場です。介助が必要な方にはスタッフがきめ細やかに対応しますので、ご安心ください。
グループホームはあとピアの屋外共用部の写真
屋外共用部: 四季折々のお花やさまざまな野菜を栽培している家庭菜園。季節ごとに収穫祭も開催しています。
グループホームはあとピアの間取り図の写真
間取り図: 施設のご案内です。ホーム内は段差をなくして、つまずきや転倒を防止するバリアフリー設計を採用しています。
グループホームはあとピアの居室内設備の写真
居室内設備: 共用の電化キッチンです。共同生活のなかで料理自慢のご入居者様が腕を振るうこともあります。
グループホームはあとピアの屋内共用部の写真
屋内共用部: 館内の廊下です。随所に設置した手すりは移動の補助だけでなく、歩行訓練にも使用できます。
グループホームはあとピアの屋外共用部の写真
屋外共用部: 日当たりのよいテラスです。お天気のよい日にはお茶や日向ぼっこをお楽しみください。
鳥取県米子市久米町200番地
標準プラン
-
入居金ゼロ
プラン
月額 /5万円
入居金 /0万円
基本情報
口コミ
料金
看護・医療
写真
アクセス

グループホームはあとピアの基本情報

「グループホームはあとピア」は、鳥取県米子市久米町にあるグループホームです。株式会社ハピネライフ一光が運営しています。

費用

月額
5.5万円
入居金
0万円

住所

鳥取県米子市久米町200番地

運営会社

株式会社ハピネライフ一光

施設種別

グループホーム

電話

0120-579-721(無料)
入居相談専用の窓口です。
面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。

入居条件

  • 自立自立の方はご入居いただけません。
  • 要支援
    1・2要支援の方はご入居いただけません。
  • 要介護
    1〜5要介護の方はご入居いただけません。
  • 認知症
    認知症の方でも入居の相談ができる施設です。
  • 保証人
    必要入居に身元保証人が必要な施設です。
  • 生活保護
    生活保護の方はご入居いただけません。
  • 引受人
    必要入居に身元引受人が必要な施設です。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。

グループホームはあとピアの評判・口コミ

総合評価

4.2(1件)
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.04.04.0
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。

グループホームはあとピアの特徴

おすすめポイント
  • ご家族に代わってスタッフがきめ細やかなケアでサポートいたします
  • デイサービスやガーデニングでイキイキとした毎日を送っていただけます
  • スタッフが見守り・お手伝いしながら身体機能の自立を促します

ご家族に代わってスタッフがきめ細やかなケアでサポートいたします

「グループホームはあとピア」では、認知症のご入居者様が家事や役割を分担しながら共同生活を送っています。少人数施設のためご入居者様同士、そしてスタッフと「顔なじみ」の関係を構築することができ、家庭的であたかい雰囲気のなかで生活していただくことができます。生活環境の変化によってストレスを感じやすい認知症の方でも、穏やかに過ごしていただきやすい環境です。施設内には、認知症ケアを熟知している専門スタッフが、24時間常駐。お困りの場面があればすかさず手を差し伸べ、ご入居者様お一人おひとりに寄り添ったきめ細やかなサポートをご提供しますので、どうぞ安心してお任せください。

デイサービスやガーデニングでイキイキとした毎日を送っていただけます

当施設ではデイサービスを併設しており、ご希望の方はデイサービスでのアクティビティやリハビリを受けていただくことができます。デイサービスはご入居者様のほかに、地域のご高齢者の方々も利用されているため、外部の方とのコミュニケーションもお楽しみいただけます。また施設内にはミニ農園があり、スタッフとご入居者様が協力して野菜を栽培しています。土に触れて植物を育てることは、成長を見守る充実感や、収穫の達成感を味わうきっかけにもなっています。そのほかにもさまざまな催事の中で脳に刺激をうけることで、認知症の症状緩和に努めています。

スタッフが見守り・お手伝いしながら身体機能の自立を促します

「グループホームはあとピア」は鳥取県米子市にある施設です。施設周辺は緑が溢れており、お部屋の窓から外に目を移せば、いつでも四季の移ろいを感じてリフレッシュしていただけます。当施設ではご入居者様になるべくご家庭に近い環境でお過ごしいただけるよう配慮しております。さらに掃除や洗濯など、ご自身で可能な限り家事を行う「生活リハビリ」を採。無理なく身体機能の維持を目指しています。スタッフはご入居者様の尊厳を大切に接するように心がけ見守るほか、必要があればすぐにお手伝いいたしますので、どうぞご安心ください。大切なご家族後責任をもってお預かりいたします。

空室や料金、入居条件を確認したい方は

グループホームはあとピアの料金

料金プラン一覧

介護度と負担割合に応じて、月額の介護保険料が変わます。
step1
step2部屋タイプ (複数選択可)
プラン名
部屋タイプ/広さ
入居金
月額
 
プランA
個室
m2
0万円
5.5万円介護保険料(-)万円を含む
詳細を閉じる
月額費用
?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。
5.5万円
家賃2.5万円
管理費
?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。
0万円
食費
?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。
3万円
水道・光熱費0万円
上乗せ介護費
?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。
0万円
その他0万円
介護保険料-万円
入居金
?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。
0万円
入居一時金0万円
その他0万円

※その他日用品費(日額)500円が必要です。
※冷暖房費:3,240円(6.7.8.12.1.2月に徴収されます。)
※オムツ(100円/個)、リハビリパンツ(100円/個)、パッド(30円/個)

該当する料金プランはございません

「認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合)」における介護保険自己負担額

認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合)1割負担2割負担3割負担
自立---
要支援1---
要支援222800円45600円68400円
要介護122920円45840円68760円
要介護224000円48000円72000円
要介護322920円45840円68760円
要介護425200円50400円75600円
要介護525740円51480円77220円
※ 介護報酬の1単位は人件費率45%として計算しています。
※2ユニットの場合は金額が異なります。
施設に料金をきくときに
必ず確認してほしいこと
  • 食費、光熱費はいくら?
  • 退去時の返金はいくら?
  • 上乗せ介護費って?
  • 実際にいくら支払うの?

グループホームはあとピアの医療体制

受け入れ可能な疾患・病気

認知症

  • アルツハイマー型認知症
    ○相談可
  • レビー小体型認知症
    ○相談可
  • 脳血管性認知症
    ○相談可
  • 前頭側頭型認知症(ピック病)
    ○相談可

心臓・血管・神経

  • パーキンソン病
    ○相談可
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
    ○相談可
  • 脳梗塞・脳卒中・脳出血・くも膜下出血
    ○相談可
  • 心臓病・心筋梗塞・狭心症
    ○相談可

呼吸器系・感染症

  • 喘息・気管支炎
    ○相談可
  • 誤嚥性肺炎
    ○相談可
  • 結核
    ○相談可
  • 肝炎
    ○相談可
  • 梅毒(ばいどく)
    ○相談可
  • MRSA(ブドウ球菌感染症)
    ○相談可
  • HIV
    ○相談可

骨・関節・皮膚

  • 骨折・骨粗しょう症
    ○相談可
  • リウマチ・関節症
    ○相談可
  • 疥癬(かいせん)
    ○相談可

心・精神

  • 統合失調症
    ○相談可
  • うつ・鬱病
    ○相談可

その他

  • がん・末期癌
    ○相談可
  • 生活不活発病(廃用症候群)
    ○相談可

受け入れ可能な医療ケア

栄養管理

  • 糖尿病・インスリン
    ○相談可
  • 胃ろう
    ○相談可
  • 中心静脈栄養(IVH・TPN・PPN)
    ○相談可
  • 鼻腔・経管栄養
    ○相談可
  • 流動食・嚥下食
    ○相談可
  • 介護食
    ○相談可

呼吸管理

  • 人工呼吸器
    ○相談可
  • たん吸引
    ○相談可
  • 在宅酸素療法
    ○相談可
  • 気管切開
    ○相談可

排泄管理

  • カテーテル・尿バルーン
    ○相談可
  • ストーマ・人工肛門
    ○相談可
  • 人工透析
    ○相談可

その他サポート

  • 褥瘡・床ずれ
    ○相談可
  • ペースメーカー
    ○相談可
  • リハビリ
    ○相談可
※「○」の場合、ホームの状況や入居するご本人様の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

グループホームはあとピアの協力医療体制

医療機関名いえはら歯科
住所鳥取県米子市河崎575-1
診療科目一般歯科
協力内容

緊急時等に必要な場合

医療機関名米子診療所
住所鳥取県米子市博労町3-80-1
診療科目心療内科、内科、健診、予防接種、在宅医療
協力内容

緊急時等に必要な場合

医療機関名高島病院
住所鳥取県米子市西町6番地
診療科目内科・消化器内科・麻酔科・外科・整形外科ほか
協力内容

緊急時等に必要な場合

グループホームはあとピアの写真

グループホームはあとピアの外観の写真
外観

外観は豊かな緑に囲まれた3階建て。小規模多機能型居宅介護を併設し、安心のサポートを整えたグループホームです。

グループホームはあとピアの居室内設備の写真
居室内設備

お部屋は個室をご用意しています。プライバシーの守られた空間で、のびのびと毎日をお過ごしください。

グループホームはあとピアの屋内共用部の写真
屋内共用部

広々とした大浴場です。介助が必要な方にはスタッフがきめ細やかに対応しますので、ご安心ください。

グループホームはあとピアの屋外共用部の写真
屋外共用部

四季折々のお花やさまざまな野菜を栽培している家庭菜園。季節ごとに収穫祭も開催しています。

グループホームはあとピアの間取り図の写真
間取り図

施設のご案内です。ホーム内は段差をなくして、つまずきや転倒を防止するバリアフリー設計を採用しています。

グループホームはあとピアの居室内設備の写真
居室内設備

共用の電化キッチンです。共同生活のなかで料理自慢のご入居者様が腕を振るうこともあります。

グループホームはあとピアの屋内共用部の写真
屋内共用部

館内の廊下です。随所に設置した手すりは移動の補助だけでなく、歩行訓練にも使用できます。

グループホームはあとピアの屋外共用部の写真
屋外共用部

日当たりのよいテラスです。お天気のよい日にはお茶や日向ぼっこをお楽しみください。

グループホームはあとピアの交通アクセス

住所・交通

住所〒683-0824鳥取県米子市久米町200番地
無料
この施設にお問い合わせ
グループホームはあとピアの写真
グループホームはあとピア
グループホーム
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額5万円
(入居金0万円〜)
詳しく知りたい方は資料請求
グループホームはあとピア

こちらは 鳥取県米子市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 鳥取県米子市 ですか?

はい
いいえ

こちらは 鳥取県米子市 の地域密着型の施設です。
ご入居予定の方の住民票の住所は 鳥取県米子市 ですか?

はい
いいえ

こちらは地域密着型の施設のため、
住民票の住所と施設の住所が異なる場合入居ができません。
そのため、気になるリストに追加できませんでした。そのため、お問い合わせできませんでした。

閉じる
空室や料金、入居条件を確認したい方は

その他の老人ホーム・介護施設を探す

月額費用・エリアが近いおすすめの施設

住宅型有料老人ホーム 心の蓮

住宅型有料老人ホーム 心の蓮の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額6万円
(入居金0万円〜)
島根県松江市東津田町

特別養護老人ホームやくも光陽の里

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額6万円
(入居金0万円〜)
島根県松江市八雲町東岩坂
東松江駅

皆生みどり苑

皆生みどり苑の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額1万円
(入居金0万円〜)
鳥取県米子市皆生新田
東山公園駅

フェリーチェ山代

フェリーチェ山代の写真
標準
プラン
月額10万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
島根県松江市山代町
東松江駅

グループホーム 夕日ヶ丘二番館

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10万円
(入居金0万円〜)
鳥取県境港市夕日ケ丘
高松町駅 歩26分

社会福祉法人 境港福祉会 グループホーム夕日ヶ丘

標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額10万円
(入居金0万円〜)
鳥取県境港市夕日ヶ丘二丁目
高松町駅 歩26分

ニチイケアセンター東津田

ニチイケアセンター東津田の写真
標準
プラン
月額11万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
島根県松江市東津田町
松江駅

シニアマンションこうやまち壱号館

シニアマンションこうやまち壱号館の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額13万円
(入居金0万円〜)
鳥取県米子市紺屋町
博労町駅 歩7分

サービス付高齢者向け住宅 翠のさと

サービス付高齢者向け住宅 翠のさとの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12万円
(入居金0万円〜)
鳥取県米子市西福原
後藤駅 歩20分

ゆうゆう壱番館よなご

ゆうゆう壱番館よなごの写真
標準
プラン
月額13万円
(入居金23万円〜)
入居金0
プラン
-
鳥取県米子市皆生
伯耆大山駅

他の介護施設を調べる

こんなお悩みございませんか

  • 何を調べたらいいかわからない!
  • いろいろ見てもどの施設がいいのかわからない!
  • ネットに掲載されている情報だけでなく、施設の実態を知りたい!

相談員にお任せください!

事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。

ケアスル 介護
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます
TOPへ戻る