老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

オーチャード天橋立

介護付き有料老人ホーム

オーチャード・ケア株式会社

総合評価3.5
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

オーチャード天橋立の口コミ総合評価

総合評価3.5(口コミ 8件)
職員・スタッフ
3.8
外観・設備
4.1
介護・医療
3.4
近隣環境・交通
3.5
料金・費用
2.9

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 70代前半 / 要介護1
2.40
投稿日時:2024/11/21
投稿者:かうぼーい
良かった点
景色が綺麗で、再訪したくなる
悪かった点
駐車場が停めにくい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.03.02.04.01.0
近隣環境や交通アクセスについて
施設完備がしっかりとしていて、誰しもが訪れやすい環境でした。風景もとても綺麗で、思わず言葉が出ないほど良いところでした。また訪れたいと思わせる場所です。
料金費用について
駐車場が停めにくく、やっとの思いで駐車場しました。環境としては訪れやすいのですが、ちょっとえ、ってなる感じの駐車場で大変でした。
入居済
男性 / 80代前半 / 要介護3
3.00
投稿日時:2024/09/13
投稿者:まちゃ
良かった点
都市部の施設に比べ安価。
悪かった点
施設までいくのが不便。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.03.03.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
田舎にある施設だからか、入居者のかたかも閉鎖的ではあるが、きさくなところもあって、入居者どうしではなかよくできる施設だとおもわれる。
近隣環境や交通アクセスについて
いかななので、とりあえずくるまがないと しせつまでたどりつけないのが難点。くるまがあれば、ことたりるところではあるが、高齢になるといくのもつらい
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護3
4.60
投稿日時:2024/09/10
投稿者:ペロ
良かった点
全てが良かった。
悪かった点
地方の中の不便な場所にある
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.04.04.05.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
特に悪いところは見当たりませんでした。全体的に清潔で危険なところも無くて、スタッフ一人一人の面倒見も良くて、みんな親切丁寧にしてました。食事も栄養面もしっかりしてて、食べやすいものでした。
近隣環境や交通アクセスについて
悪い面を強いて言うなら地方の中の不便な場所にあることです。それ以外はなかなかの優良施設だと思います。食事も,とっても美味しそうでした。
入居済
女性 / 90代後半 / 要介護3
3.60
投稿日時:2024/06/05
投稿者:Y.y
良かった点
必要な時にすぐ医師の診察を受けられる
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.03.0
入居前に困っていたこと
食事でもどれくらい柔らかくすべきか、入浴もデイサービスがない時は見守りが必要になるために浴室内や脱衣所の管理(温度等)が必要になること。
入居後どうなったか?
精神的負担がまず減ったこと。介護施設の方が気を配ってくれるので必要なものを買ってくるなどするぐらいで体力的にも楽になった。
オーチャード天橋立の評価
施設は割かし綺麗にされていることや働いておられる方は大変だと思うが預けている側は家族を大切にしてくれるので助かる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設によっては働いている人がピリピリしていたり、入居して居られる利用者さんも不穏だったり酷い所がある。
外観・内装・居室・設備について
清掃もちゃんとされているだろうし綺麗にされていること。汚らしく見えない。気を配っている証拠だと思う。
介護医療サービスについて
診察等必要になれば直ぐにお医者さんに見てもらえたりするので安心。介護サービスも不満は無い。
近隣環境や交通アクセスについて
車が必要な所ではあるから電車とかでの移動して面会しに行くのは不便ではある。自家用車があれば特に不便はない。
料金費用について
相応な値段ではあると思う。利用する側は安いのに越したことは無いが、高い分よりいいサービスが受けられるとは思う。
入居済
女性 / 60代後半 / 要介護3
4.60
投稿日時:2024/02/22
投稿者:よっし
良かった点
駅近で天橋立観光も楽しめる立地
悪かった点
施設前の道路が混雑しやすい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.04.0
入居前に困っていたこと
リウマチで手や足がが痛く、日常生活がつかそうで外出が一人でするのは困難、また認知症もあり一人にするのは心配でいつも付き添った
入居後どうなったか?
基本的に施設の方が見てくださるようになり、負担が一気に減った また、本人もそこでの生活がとても楽しそうだったので見ている側も安心できた
オーチャード天橋立の評価
とにかく本人が楽しそうだったのが一番 施設の方もとても親切だったのが、とても良かった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方がとても親切に見てくれていて、細かいことなども気がついてくださり、とてもありがたかった
外観・内装・居室・設備について
館内が明るく、バリアフリーもしっかりしていて過ごしやすそうだった 本人も不満は一つも言わなかった
介護医療サービスについて
親切な説明もあって、家族も安心しておまかせすることができた。 困ったことごあっても、すぐに対応してくださった
近隣環境や交通アクセスについて
駅からも近く、観光名所の天橋立もすぐそば。景色もよく、立地はとても良い。 ただ、施設の前の道が混みやすいのが難点。
料金費用について
金額的には仕方ないのかもしれないが、こちらの予算的には少し無理する形になってしまった。
入居済
女性 / 80代前半 / 要介護2
3.80
投稿日時:2023/10/04
投稿者:おサル
良かった点
新しい建物で綺麗な施設
悪かった点
交通アクセスが不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.03.03.03.0
入居前に困っていたこと
父による母へのDVが酷くなってきたため、シェルターを探したり別居を計画し、父を説得したり母の親友の協力を求めている状況だった。
入居後どうなったか?
舞鶴市から宮津市の介護施設へ入居したにもかかわらず、父の介護施設通いがはじまった。父の車の運転は非常に危険でよく事故を起こしていたため、いま思えば事態は悪化したかもしれない。
オーチャード天橋立の評価
旧名称エリシオン天橋立からの施設長Kさんが非常に思いやりのある素晴らしい方でした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
先の質問に対する回答にも書いたが、施設長のKさんが素晴らしいお人柄であり、スタッフも施設長を見習っているように思えた。
外観・内装・居室・設備について
建物自体が新しいため非常に綺麗な施設だった。また居室から見える風景も落ち着けるものだった。(天橋立が見える海側ではなく山側だっが)
介護医療サービスについて
先の回答にも書いたが、父の施設通いがはじまり(共依存状態だった?)短期間の入居だったため詳しくは分からない。
近隣環境や交通アクセスについて
天橋立のすぐ近くにあり、環境は抜群だったが、田舎であるため交通アクセスは不便だった。
料金費用について
400万円台で契約していたが、それが高額なのか低額なのか、詳しい知識がないため、よく分からない。おそらく低価格設定なのだと思うが...
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護3
4.00
投稿日時:2023/10/04
投稿者:みんなのみ
良かった点
スタッフ同士の信頼関係が良い
悪かった点
食費や利用料が高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.04.03.0
入居前に困っていたこと
介護抵抗がひどくて介護ができなくて困る、昼夜逆転傾向で、夜中不眠気味。転倒の恐れあり、歩行が不安定で、骨折にならないか不安です。
入居後どうなったか?
みんなが協力して、見守り強化したことにより転倒が防ぐことができ、また睡眠もしっかりとる様に昼間の動きを増やしたりしました。
オーチャード天橋立の評価
みんな職員が明るく、仕事がしやすい環境である様に思います。ありがたい環境で良かったと感じています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフ同士、和気あいあいですが馴れ馴れしくなるのではなく、信頼関係で報告連絡相談できやすいです。
外観・内装・居室・設備について
見た目も綺麗で、清潔感がある様に思います。掃除も定期的にしてるので、とても綺麗な印象です、
介護医療サービスについて
看護師と介護スタッフとの連携が取れることで、入居者の体調管理がしっかりなされていると感じます。
近隣環境や交通アクセスについて
少し場所が分かりずらいのが、難点な様な気がしますが、交通のアクセスに関しては特に問題はない様に思います。
料金費用について
食費が高く思える。残された方の返金はあっても良いではないかと思える。利用料も高い様に感じます。
入居済
女性 / 70代後半 / 要支援1
2.20
投稿日時:2023/10/04
投稿者:やみやみ
良かった点
自然があって良い環境
悪かった点
料金が高い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.03.02.03.01.0
入居前に困っていたこと
お風呂を入れるのが怖くていれるのに時間がかかった。2人がかりでやったけど、なかなかうまくできなかった。洗えないし、着替えも大変だし、とにかくこわい
入居後どうなったか?
お風呂が大変だったから、いれなくてすんだのがよかった。着替えもしなくていいし、着替えを洗ってくれるのがほんとにたすかっている
オーチャード天橋立の評価
みんなが挨拶してくれる所や人柄のいいところだとおもっています。ほんにんもよかったとおもいます
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
雰囲気、あいさつもよいとおもいます。ひとがらもよいし、やさしいかたがおおいとおもいます
外観・内装・居室・設備について
きれいになっているとおもうし、いいところになってありがたいとおもっています。設備もよいかな
介護医療サービスについて
ほんにんにあった方法をしてくれているとおもいますし、サービスもよくしていただいているとおもう
近隣環境や交通アクセスについて
いきやすいばしょにあるとおもうし、しぜんがあっていいとおもいます。いいかんきょだとおも
料金費用について
値段がたかいかな。もっとやすかったら、選べれたらとおもいますが、みていただいているからありがたい

近隣で口コミ評価の高い施設

十倉京綾庵・京綾庵Ⅱ

十倉京綾庵・京綾庵Ⅱの写真
標準
プラン
月額8.6万円
(入居金8万円〜)
入居金0
プラン
-
京都府綾部市十倉名畑町名畠
梅迫駅

有料老人ホームさくらの家

有料老人ホームさくらの家の写真
標準
プラン
月額8.2万円
(入居金9万円〜)
入居金0
プラン
-
兵庫県豊岡市弥栄町
豊岡駅 歩18分

在宅医療対応型高齢者施設 Olive

標準
プラン
月額12.0万円
(入居金12万円〜)
入居金0
プラン
-
兵庫県豊岡市日撫
コウノトリの郷駅 歩4分

ニチイケアセンターゆらの里

ニチイケアセンターゆらの里の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11.4万円
(入居金0万円〜)
京都府綾部市豊里町福垣
高津駅 歩26分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。