介助技術だけでなく、職員の方々が親身になって本人や家族と向き合ってくれているから。又、すぐ近くの医療機関とも連携していて医療体制も充実していて安心できるから。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
足に全く力が入らなかったので、トイレに連れて行くのが大変だった。又、当時の家が狭かったので、トイレまで車椅子で行けず、途中まで車椅子で行き、後ろから支えながら伝え歩きをしてもらい、トイレまで行ってもらっていました。
入居後どうなったか?
施設は広く介護の専門職がいるので、自力では行えないものの専門的な介助を受けることができるから。
イリーゼ千葉新宿の評価
介助技術だけでなく、職員の方々が親身になって本人や家族と向き合ってくれているから。又、すぐ近くの医療機関とも連携していて医療体制も充実していて安心できるから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
利用者本人や家族と親身になって向き合ってくれて、職員同士でも声の掛け合いができていて、安心できます。
外観・内装・居室・設備について
外装も内装もきれいで、建物内には利用者さんが書いた習字や作った作品が飾ってあり、心が和む空間でした。
介護医療サービスについて
1階にデイサービスがあり、入浴介助や運動のサービスが受けられるので、座りっぱなしで過ごす事がなく、楽しく充実した時間が過ごせているようです。
近隣環境や交通アクセスについて
近くにデパートや駅があり、買い物や交通は便利なのですぐに行く事ができるのが良いと思います。
料金費用について
私は孫なので利用料金については把握していないのですが、前に家族と話した時に満足しているといったことは聞いています。
投稿者: じじばばっ子な介護職投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護2