グループホーム つつじの家の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

職員が親切で細かいことまで教えてくれる

車がないと不便な立地
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
1人にしておけない。覚えている事が難しい。情緒不安定な時がある。食事を作って見てあげないといけない。1人では寂しがるので話相手が必要。
入居後どうなったか?
ケアマネさんがよくしてくれて助かる。私の話も良く聞いてくれて有り難いです。細かい事も伝えてくれるので安心です。話しやすい。
グループホーム つつじの家の評価
親しみやすい。ケアマネさんが話しやすい。親しみやすい。価格も安心出来るし相談しやすい
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さん優しく親しみやすい。話しやすいし聞きやすい。細かい事も伝えてくれるので安心出来る。
外観・内装・居室・設備について
きれいにされているので衛生面も安心出来る。耐震はどうなのかわかりませんが少し不安がある。
介護医療サービスについて
サービスなどは素人の為、正直良くわからない。他の施設と比べるにも限度があるように思います。
近隣環境や交通アクセスについて
車がないと不便に思います。1人ではなかなか難しい事もありタクシー等金銭面で厳しいです。
料金費用について
他の施設と比べるにも限度があり、色々ありすぎて正直わからない。適正価格も良くわからない。
投稿者: かず投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要支援2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。