入居前に困っていたこと
意識がない状態で入院していたが、リハビリをして立てるぐらいにはなったがその後、自宅に戻るわけにもいかずどこでリハビリを継続するか困っていた。
入居後どうなったか?
入居してリハビリ施設に通うこともできるそうだったが、負担があるためリハビリの方が定期的に来てくれることになった。ただし積極的な施策は難しかった。
グランフォレスト目白の評価
居室が静かで過ごしやすかった。看護師さんも常駐していて、健康状態を定期的にチェックしてくれる安心感があった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
家族がスタッフを呼んで話をすると丁寧に聞いてくれた。ただ、一度だけ薬を家族が飲ませようとするとなにか苦情を言われたことがある。
外観・内装・居室・設備について
外観は綺麗。庭があればよかったがそこは仕方がない。1Fで簡単な運動ができるようになっている。2Fの食堂では揃って食べられる。レクリエーションも毎日何かができるようになっている。
介護医療サービスについて
看護士さん常駐なので安心感がある。近隣に提携している病院があって、往診にも来てくれる。丁寧に診療してくれている安心感があった。
近隣環境や交通アクセスについて
場所は少し分かりにくいところにある。地元なのだがあまり通らない道だった。近隣は閑静な住宅街で過ごしやすいと思う。近所に公園があって、家族が付き添って散歩することもできた。
料金費用について
やっぱりそれなりの料金がかかる。サービスは充実していたので仕方ないとは思う。ただ、月単位の入居もできるのでそういう使い方も可能になっている。