グループホーム ソラストせとか尾道の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/20
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.6 | 3.4 | 3.3 | 3.0 | 2.9 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

補聴器紛失時の対応が丁寧だった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いつも元気な対応ありがとうございます。残念なところがないことが最大の残念でした。非常によく教育されていますね。感心します。
介護医療サービスについて
補聴器を失くしたことがありましたが、対応が丁寧だった。想像以上の対応だったので驚いた。なかなかそんな施設はないと思います。
投稿者: kyouchan投稿月:2024/12
入居者:90代前半 女性 要介護1見学月:2023/03

スタッフが良かったと思います。

面会時間が短かった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の入口に消毒液が常備され、スタッフさんが人の出入りをしっかりと把握して管理しているので安心感を感じました。住所や氏名、入居者との関係などしっかりと把握して。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場が少なくスペースが狭かった。 大通りからの入口が施設のホームページの案内ではわかりにく、何回か周りをグルグルと廻ってしまい、面会に指定された時間に間に合わなくなりそうで焦った。
投稿者: モモ投稿月:2024/08
入居者:60代前半 女性 要介護3見学月:2024/03

小規模ながら受け入れ条件がまずまずである

建物全体が古い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 2.0 |
介護医療サービスについて
認知症対応型共同生活介護方式なので希望条件を満たしている。また、小規模なので全体の把握をしっかりやってもらえるのではないかと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
施設については建物全体が古い以外は問題は感じませんでした。短所は自宅からの距離が少しあるので面会とかで行くときに不便を感じる。
投稿者: トム投稿月:2024/08
入居者:90代後半 女性 要介護3見学月:2023/03

電話対応や職員の対応が優しい。

入居者に合わせた活動がよりあれば良い。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 |
外観・内装・居室・設備について
景色がよく癒されます。環境が良いですね。建物の中はまだ新しく内部は明るく清潔感があります。従来の施設的な感じではなく家庭的な雰囲気です。職員スタッフみなさん明るく優しく対応が高齢者や家族にとって安心できます。
近隣環境や交通アクセスについて
私は車の運転ができるので行けるが他の親族が車がないと行きにくいので困っている。これだけの対応をしてくださっているので無理だとは思いますが料金が少し安くなれば良いです。
投稿者: キーちゃん投稿月:2024/08
入居者:90代後半 男性 要介護4見学月:2021/01

静か。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 1.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
特にないけどもう少し職員さんや担当してくれるスタッフさんの情報や人柄など詳しく教えてもらいながら、説明してほしかったです。
近隣環境や交通アクセスについて
いつでも会いにいけるし田舎で環境もよく自由で静かで穏やかに過ごしていけそうで 少し遠いけど安心してあずけられます。 医療の方も安心しました。
投稿者: ゆうじ投稿月:2024/07
入居者:80代後半 男性 要介護2見学月:2023/03

キャンペーンで1ヶ月家賃無料だった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
グループホームソラストせとか尾道はスタッフの対応も良く、設備も充実しています。とても気に入っています。キャンペーン価格で1か月間の家賃がフリーレントだったので良かったです。
外観・内装・居室・設備について
グループホームソラストセとか尾道の施設で残念なところはありませんでした。施設は充実していて満足できるものです。入居前に見学したのでギャップはありませんでした。
投稿者: 村さん投稿月:2024/07
入居者:80代後半 女性 要介護1見学月:2023/02

ほのぼのとした。

気配りが足らず、不潔な入居者がいる。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 | 3.0 |
外観・内装・居室・設備について
ほのぼのした雰囲気だった。他の施設は知らないが、ゆったりとした雰囲気で、なんとなくいい感じがしたような気がする。 施設内も奇麗で清潔感があるように思う。
介護医療サービスについて
施設自体都職員の印象はいいが、入居者のケアが行き届いていない感じがする。入居者に若干の不潔感があり、手抜き感を感じたように思う。
投稿者: ふみ投稿月:2024/07
入居者:60歳未満 女性 要介護3

全個室でプライバシーが守られている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
グループホーム ソラストせとか尾道の評価
家よりもお世話してくれて快適そうだった。 私も介護が必要になればああいう施設に入居したい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みんな優しそうだった。 あと定期的にイベントもあり他の入居者との交流も盛んで寂しくなさそう。
外観・内装・居室・設備について
介護施設は臭うイメージがあったがこちらは臭わなかったのと全個室で安心出来るから。
介護医療サービスについて
専門的なことはよく分からなかいのでこの点数にした。 でも家に居る時よりもしっかり介護してくれそう。
近隣環境や交通アクセスについて
施設自体は海も近くのどかな場所にあって騒音とかは無さそう。 しかし途中の道が少々狭く感じた。
料金費用について
こんなものか、という感じです。 高くもなく安くもない感じです。 かといってサービスは雑ではなく料金以上です。
投稿者: そのえ投稿月:2024/05
入居者:80代後半 女性 要介護4見学月:2021/10

スタッフの説明が明確だった

料金に負担を感じた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
グループホーム ソラストせとか尾道の評価
キレイで印象も悪くなかったです。満足度が満点になっていないのは、金額面が大きかったのでやや満足としました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさんの印象も悪くなかったですし、できることできないことははっきり教えて頂いたので好印象を受けました。
外観・内装・居室・設備について
とてもキレイで印象も悪くなかったのでやや満足としています。いいところだと思いました。
介護医療サービスについて
普通としていますが十分によかったとは思います。他を知らないので今回は普通とさせて頂きました。
近隣環境や交通アクセスについて
もともとが車で移動するので交通環境は特に気にしていませんでした。悪くはないと思います。
料金費用について
他の施設を知らないのでコメントが難しいですが、個人的には少し負担があると感じました。
投稿者: H&H投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 自立見学月:2023/06

バスや電車など交通の便が悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 1.0 | 2.0 |
グループホーム ソラストせとか尾道の評価
雰囲気がまあまあ良かったです。 職員もまあまあ良かったです。 程々の程度の施設をさがしているので、該当するかな。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
こちらも可もなく不可もなくだと思います。 結局は入居してみないことには、分からないと思います。
外観・内装・居室・設備について
可もなく不可もなくの施設だと思いますので、外観や内装も可もなく不可もなくだと思います。
介護医療サービスについて
可もなく不可もなく。 少し物足りない方かもしれません。 看護師や医師など医療に詳しい方が増えるといいですね。
近隣環境や交通アクセスについて
かなり不便だと思います。 バスや電車等もっと立地の良いところに建物があれば嬉しいです。
料金費用について
高いより安ければ安い方が嬉しいです。 しかし、必要な経費はあると思うので、程度がわからないです。
投稿者: 優投稿月:2024/04
入居者:80代前半 女性 要介護2

必要なものが揃っていた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
グループホーム ソラストせとか尾道の評価
スタッフが親切そうに見えた上、料金も手頃価格出逢った。また、自宅からも比較的近距離であったので、面会がしやすいと思ったから
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは、可もなく不可もなく、普通に他の入居者の方方に接しているように見えた。
外観・内装・居室・設備について
古くも新しくもなく、特に普通であった上、必要なものは、揃えてあったように見えた。
介護医療サービスについて
スタッフ、職員とも、可もなく不可もなく、普通に業務をし行っているように見えました。
近隣環境や交通アクセスについて
現地には自家用自動車で行ったので、公共交通機関の整備状況は分からないが、利便性はあまり良くないと感じた。
料金費用について
安いに越したことはないが、他の施設に比べても、妥当なところではないかと思いました。
投稿者: やはたのやす投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要介護3

家族への相談対応が丁寧で安心できた

自宅から施設までの距離が遠い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
片麻痺があり食事やトイレ、入浴等の介助が必要であり、大変だった。 仕事も出来なくなり、自分の時間が中々取れず買い物も大変だった。
入居後どうなったか?
施設に入ることで今までしてきた食事やトイレ、入浴等の介助をしなくてよくなった。 また、自分の時間を持てるようになり、負担が減った。
グループホーム ソラストせとか尾道の評価
アットホームな感じかあり、良いなと感じた。 施設事態も綺麗で過ごしやすそうだと感じた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
私たち家族にもしっかりと相談にのってくれて、不安なく過ごせれると感じた。話しやすかった。
外観・内装・居室・設備について
外観や内装は綺麗で清潔に感じた。 居室や設備もしっかりとしており、安心して入れると感じた。
介護医療サービスについて
介護・医療のサービスは充実していて安全に過ごすことが出きると感じた。楽しく過ごしていた。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からは施設が遠いくて行くまでか大変だった。 近くに良い施設がなかったので遠くてもよかった。
料金費用について
少し高いと感じたが、本人はよかったと感じていた。 もう少し安くてもよかったと思う。
投稿者: ピーチ投稿月:2023/11
入居者:70代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。