二チイケアセンター八尾萱振の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

設備が新しく家具の持ち込みも容易
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
入居費用と実家からの距離。介護や看護の支援が整っているかどうか。サービスが充実しているかどうかなど。親と祖母が相談して決めていた。
入居後どうなったか?
入居し始めてサービスも充実していて祖母も気に入っていたから。今は亡くなってしまったが祖母の死に目にも会えて満足そうな最期を迎えることができたから良かった。
二チイケアセンター八尾萱振の評価
サービスの充実しているところと保護者にも詳しく説明されているところ。病院との連携もされていてレスポンスが早かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員やスタッフの対応も丁寧で安心できたから。よく虐待などのニュースを耳にするが、その辺りは安心して入居を任せることができた
外観・内装・居室・設備について
外観や内装も落ち着く部屋で祖母も気に入っていたから。部屋の設備も新しく、家具なども持ち込みも楽だったから
介護医療サービスについて
病院やクリニックとの連携も充実していたし、スタッフの対応が丁寧だったので良かった。安心できた。
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスは駅からそこそこ遠いが家から車で向かうことが多かったので不便ではなかった
料金費用について
料金については詳しい費用はわからないが良心的であったと聞いているし年金で賄えていたと思うので良かった
投稿者: tk投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護2入居月:2021/04
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。