株式会社ニチイ学館
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
プランA | 個室 | 0万円 | 11万円 |
ニチイケアセンター富士水戸島は、認知症のご入居者様がスタッフの見守りのもと共同生活を送る住まいです。当ホームは「大き目の一軒家」のような、ぬくもりある佇まいが魅力。お部屋はのんびりとくつろげる、個室をご用意しました。共有スペースであるリビング兼食堂は、みなさまが自然と集えるよう広々とした空間を確保。趣味やご入居者様同士での交流など、楽しい時間をお過ごしください。ホッと落ち着きたい気分のときは、畳のお部屋をお使いいただけます。さらに当ホームにはガーデニングスペースがあることも特徴のひとつ。季節ごとの植物の成長を感じることは、感動や生活のハリにもつながります。どうぞ充実のひとときをお過ごしください。
当ホームでは、みなさまのこれまでの暮らしを知り、よりよい介護ケアの参考とするため、ご入居前にご自宅へ訪問する機会を設けています。お一人おひとりに寄り添い、ご自宅で過ごされてきた生活リズムやペースをできるだけ継続できるよう支援することが、当ホームの役割です。ご入居にあたり、ご要望や不安なことなどがございましたら、どうぞ遠慮なくご相談ください。さらにニチイケアセンター富士水戸島では「宮下医院」「木村内科医院」と提携。緊急時の医療提供のほか入院対応などを実施しています。「和田歯科クリニック」では、口腔ケアに注力。安心して過ごせる環境を整えて、みなさまのご入居をお待ちしております。
当ホームでは「生活リハビリ」として、食事の準備や洗濯など、それぞれに見合った家事を「お仕事」としてお任せしています。今までと変わらない家事を行うことは日常の適度なハリとなるほか、認知症の進行緩和にもつながります。できることは無理のない範囲で取り組んでいただき、困難な動作はスタッフが支援しますのでご安心ください。さらにニチイケアセンター富士水戸島では、身体機能の維持を目指し、絵画、楽器演奏、歌、ダンスなどさまざまな機能訓練をご用意。ほかにも、外出可能な方はスタッフの付き添いのもと、ほぼ毎朝散歩に行き、体力の維持に努めています。新鮮な外の空気を吸い、道端の景色を楽しむことは、リフレッシュにも効果的です。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 11万円 | |
---|---|---|
家賃 | 5.9万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 2.8万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 2.2万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
入居金の初期償却は入居一時金の0%です。
入居金の償却期間は0ヶ月です。
-
認知症対応型共同生活介護(1ユニットの場合) | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | - | - | - |
要支援2 | 23119円 | 46238円 | 69358円 |
要介護1 | 23241円 | 46482円 | 69723円 |
要介護2 | 24336円 | 48672円 | 73008円 |
要介護3 | 23241円 | 46482円 | 69723円 |
要介護4 | 25553円 | 51106円 | 76658円 |
要介護5 | 26100円 | 52201円 | 78301円 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。