ニチイケアセンター東大阪御厨の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/03
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

クローゼットが広く、収納力が高い

医療サービスが別料金
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
対応してくださったのは管理者の方で丁寧にいろいろ教えてくださりました。
一度見たところをもう一度見せてほしいとお願いしたときもこころよく対応してくださりました。
スタッフの方たちも感じよかったです。
他入居者も食堂に集まってテレビを見ておられましたが、笑顔で楽しそうでした。
外観・内装・居室・設備について
外観はきれいです。駐車場もあるので車で行くのは便利です。
居室もきれいで空いている部屋は窓から駐車場しか見えませんが反対側は庭が見えていいです。
クローゼットが押し入れの半分くらいの大きさでたくさんものが入れられます。
ベットとマットレスはありますが、布団とシーツは持ち込みだそうです。
介護医療サービスについて
いくつか他にも見学したのですが、他のところとあまり変わらないように思います。
内科月2回、歯科は希望者のみということですが、これぐらいでいいのだろうと思いました。
料金は医療サービスが別料金でしたが、施設料金に含まれてるところもあるので比べると高く感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
うちは近いので自転車で行けます。
車でも駐車場があるので大丈夫です。
電車で行かれる方は駅から遠いです。
近隣は静かで、昔は町工場が多かったと思うのですが、今は住宅街になっていて静かで騒音も臭いもありません。
コンビニはありますが、スーパーは遠いです。
料金費用について
料金は普通か、他に見たグループホームよりちょっとだけ高めでしょうか。
特に今は老健にいるので安いので5万円高くなり、年金の金額を越えてしまうので悩むところです。
投稿者: チコママ投稿月:2024/12
入居者:90代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。