まんてん堂グループホームたるみ神陵台の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/18
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 3.3 | 4.0 | 3.7 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設が綺麗だった。

何か嫌な事をされたようだった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
すぐに辞めてしまったようだが、スタッフのひとりに嫌な事をされたようだった。しばらく行きたがらなくなったので、なだめるのに苦労した。
外観・内装・居室・設備について
どの部屋も掃除がよく行き届いていた。またトイレの嫌な匂いがなく、浴室もじめじめとした感じが残りがちだが、使用後はよく乾燥されていたのがとても印象的でした。
投稿者: おばあちゃんの孫投稿月:2024/09
入居者:90代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前

ゆったりとした間取り。

おしめ代が少しお高いかな。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
介護している人が誠実ですべてを任せられると感じた。また報告も密にしていただいております。つきに1度は母と会う機会をいただけておりまして直接お話をいただいております。
料金費用について
あまりありませんが、大人のオムツ代だ少し高いので量販店で買って月に何回か持って行っております。といっても取り換えはお任せしておりますがね。
投稿者: ヨター投稿月:2024/08
入居者:80代後半 女性 要介護1入居月:2021/01

定期的な往診があり医療連携がスムーズ

タメ口で雑な職員の対応
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 1.0 | 3.0 | 1.0 | 4.0 |
まんてん堂グループホームたるみ神陵台の評価
自由さがありました。入居者の雰囲気もよく、生活も楽しんでそうでした。1番は自由さかと思われる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
タメ口でやりとりをしていて、雑な感じがしました。親を預けるなら他を選びます。
外観・内装・居室・設備について
古かったのでマイナスポイントです。また電気が暗くてそこが気になりました。それ以外はよし。
介護医療サービスについて
定期で往診があるようで、普段より関わりもあるので、スムーズに医療現場に繋げそうです。
近隣環境や交通アクセスについて
坂道に囲まれた場所で奥に入ったところにありました。坂道が大変かと思われます。日当たりは良好そうです。
料金費用について
まあまあサービスに対しての金額にしてはお得な気がします。物価高なのでコストは落としたい。
投稿者: もくり投稿月:2024/04
入居者:60代前半 女性 要介護4見学月:2023/12
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。