まんてん堂グループホームあかし衣川の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/02/22
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 4.0 | 3.5 | 4.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

定期的な看護師訪問で安心
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
まんてん堂グループホームあかし衣川の評価
大変丁寧に整備されており、木々の植え込みなど清潔感があって住みやすそうな施設です。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方々、入居者の方ともとても朗らかで笑顔が多いです。安心できる雰囲気です。
外観・内装・居室・設備について
バリアフリー対応と定期的な看護師訪問もあり、安心して生活できる施設だと思います。
介護医療サービスについて
定期的な看護師訪問があり、体調が良くない時にも安心のシステムです。個人によく対応してくれます。
近隣環境や交通アクセスについて
静かな街中にあり、治安も良い環境で、安心して過ごせると思います。地域の中で暮らしている感じです。
料金費用について
少人数のグループホームに見合った価格設定だと思います。他と比べても住みやすいと思います。
投稿者: なの投稿月:2024/02
入居者:70代前半 女性 要介護2見学月:2023/02

ベテラン職員のコミュニケーション能力が高い

他の入居者の印象があまり良くない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
認知がエスカレートしていき外出する度に家に帰ってくることが出来ないので必ず誰かが同行するかしていました。同行がない場合警察に歩道されて連絡があります。
入居後どうなったか?
ほっとする反面心配です。 やはり入居者全員を特別扱いされないのでどれほどわかってくれているのか見えていないところでどんな対応されているのか心配です。
まんてん堂グループホームあかし衣川の評価
特にありませんが施設の設備や使い勝手に関しては問題なく清潔感はあるように思いました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員やスタッフの方の対応は悪くはないと思いますが他入居者の方の印象はあまりよろしくありませんでした。
外観・内装・居室・設備について
設備に関してはあまり悪い印象はなく逆に思っていたよりもしっかりとした外観、内装でした。
介護医療サービスについて
介護、医療サービスに対して受けた印象は良かったです。特にベテランの方達はコミニケーションのとり方が上手かったです。
近隣環境や交通アクセスについて
家からかなり遠い場所にあるので頻繁に行けないので遠いなぁって印象です。片道2時間前後です。
料金費用について
高くもなく安くもなく普通だと思います。低料金施設だと心配ですが高すぎるのもあれなんでちょうどいいかと。
投稿者: クッキー投稿月:2023/11
入居者:60代後半 女性 自立入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。