まんてん堂グループホームかわにし緑台の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/03/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 3.7 | 3.3 | 4.0 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

初期対応してくれる近所の担当医
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
一人暮らし。下肢に障害があり買い物などが大変だった。 家での転倒時、連絡が取れなかった。火事の不安があったなど、常に心配事があった。
入居後どうなったか?
食事もしっかり取る事ができ、夏は涼しく、冬は暖かい。体調の変化にもその都度対応してもらえる。24時間体制なので安心できる。
まんてん堂グループホームかわにし緑台の評価
スタッフの方との連絡もしっかり取れ、連携が取れている。入居前より体調が良くなっており元気である。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
体調の変化や、認知度の変化、ワクチン接種時等、常に連絡を取り合う事ができている。
外観・内装・居室・設備について
住宅街から外れたところにあり、緑も多く、静かである。夏の日差しを避けれる立地のため過ごしやすい。
介護医療サービスについて
担当医も近くで開業しており、何かあれば直ぐに駆けつけてくれ、初期対応をしてくれる。
近隣環境や交通アクセスについて
駅、バス停などは近くには無いが、車でのアクセスは全く問題ないと思われる。施設内にも駐車も出来る。
料金費用について
平均的な利用料金でリネン費、食事代等も良心的だと思われる。光熱費の精算も半年ごとに明確に精算してくれる。
投稿者: ジー投稿月:2024/03
入居者:80代後半 女性 要介護2

自家用車で送迎できる

内装が見合っていない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 2.0 | 1.0 | 3.0 | 1.0 |
まんてん堂グループホームかわにし緑台の評価
うろ覚えだが、接客面の応対が当時は今一つだった あまり人がいない雰囲気だったようにも思えた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
長時間見学したわけではないが、対応スタッフが少なく感じた。手厚いなと感じたことはない
外観・内装・居室・設備について
他の施設に比べて簡素。若干料金も高かったことから見合った内装ではないなと思いました
介護医療サービスについて
施設や医療で連携がより取れて、受付や手続きが分かりやすいと負担が減っていいなとおもいます
近隣環境や交通アクセスについて
電車、バスが少ないが車があれば十分。送迎があればなお良いが、自家用車で送迎は出来る
料金費用について
当時は余裕がなかったこともあり、どこにも所属しなかったが、やはり高いなと感じました
投稿者: ハレバレ投稿月:2023/11
入居者:70代後半 女性 要介護2

自宅から10分程度の好立地
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
まんてん堂グループホームかわにし緑台の評価
設備の充実、人当たりの良さ、経費、なんと言っても車で10分くらいの所で生きやすい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフも丁寧な対応で優しく親切である。他の入居者も明るそうで良い雰囲気である。
外観・内装・居室・設備について
外観は美しく、内装も綺麗でデザイン的にも優れている。部屋も清潔で昨日雨滴であること。
介護医療サービスについて
人当たり良くて親切で丁寧な扱い方である。サービスもかゆいところに手が届く大変工夫されたサービスです。
近隣環境や交通アクセスについて
環境も美しく大変落ち着いた所に所在し、自宅からも来るまで10分くらいの所で行きやし。
料金費用について
経済面でもそんなに好学でもなくリーズナブルな価格設定であると思う。手の届く範囲かなと思う。
投稿者: hiraji投稿月:2023/11
入居者:70代前半 男性 自立
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。