一般的に洗濯物は貯めておいて週に何度か取りに行くか別料金で洗っていただくと思っていたところ、スタッフさんと入居者さんの中で洗濯がやりたい人で洗濯をしたり、食事も外部委託やスタッフさんのみで準備するのではなく、自分たちで冷蔵庫の様子をみて何を作ろうか?と相談するところから作りたい人は作るところまでできるというのは、家事が好きだった人にとってはたまらなく楽しいだろうなと思いました。そのおかげで料金も安価でありがたいです。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
丁寧に説明されました。見学も、いろんな人の部屋を見せてもらえ、具体的な過ごし方がわかりやすかったです。入居の人たちも楽しそうに自分の思うままに生活できる様子がみれてよかったです。質問にも色々答えていただけました。
外観・内装・居室・設備について
外観は道から少し入ったわかりにくい場所で、地図ではわかるのに周りを何度か探しました。わかってしまえばい落ち着いたところです。
居室はみなさんそれぞれが思い思いにアレンジされており、殺風景でなく暖かい印象でした。
介護医療サービスについて
医療については看護師がいつもいるというわけではないようですが、最低限の定期検診があったので安心です。介護も介護というよりみんなで一緒に生活しているという感じで、普段家で家事が好きだった人はそれを生きがいに過ごせそうなのはいいなと思いました。
近隣環境や交通アクセスについて
どうしても自宅から会いにいくと言う目線で考えると、免許を持っていないので自転車で行けない距離ではないけど少し遠い感じがしてしまいました。
料金費用について
一般的に洗濯物は貯めておいて週に何度か取りに行くか別料金で洗っていただくと思っていたところ、スタッフさんと入居者さんの中で洗濯がやりたい人で洗濯をしたり、食事も外部委託やスタッフさんのみで準備するのではなく、自分たちで冷蔵庫の様子をみて何を作ろうか?と相談するところから作りたい人は作るところまでできるというのは、家事が好きだった人にとってはたまらなく楽しいだろうなと思いました。そのおかげで料金も安価でありがたいです。
投稿者: ワイ(Y)投稿月:2024/12
入居者:90代前半 女性 要介護3見学月:2024/12