ニチイケアセンター京都洛西の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.5 | 4.5 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

各居室にトイレが設置されている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
デイサービスやショートステイで、他の利用者とのトラブルがあり、その対応でスタッフに対して激昂することがあり、主介護者が精神的に不安定になった。
入居後どうなったか?
施設に入って、そこでは他の利用者とのトラブルもほとんどなく、穏やかに生活出来るようになったから。
ニチイケアセンター京都洛西の評価
施設や居室に清潔感が、感じられたことや、スタッフの対応の仕方、また医療機関にかかる必要性があった時には、速やかに連絡頂き、病院での受診にも付き添ってくださった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設職員さんやスタッフさんに関しては、細やかな対応や連絡など、満足していますが、現在コロノの影響で施設内に入ることが出来ないため、他の入居者の雰囲気はわからない。
外観・内装・居室・設備について
新しい施設だけに、とても清潔感が感じられたと共に、各居室にトイレがあることが、とても良かった。
介護医療サービスについて
受診した医療機関でターミナルと診断されたものの、施設での対応が可能だと言うことから、施設での訪問診療や訪問看護を充実させて下さり、そのお陰もあってかターミナルと診断されてから一年以上経過している。
近隣環境や交通アクセスについて
公共交通機関に関しては、よいとは言えないものの、我が家からは近く車で行けるため便利。
料金費用について
金銭管理に関しては、私は関わっておらず、姉夫妻が担ってることから、施設入居に関しても最終的な判断をしたのは姉であるため。
投稿者: りよんのばあば投稿月:2022/07
入居者:90代前半 男性 要介護1

新築で全体的に綺麗

医療連携がうまくいかなかった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
認知が進んで 特に夜は1人で置いておけない。おじいちゃんと一緒に住んでいたが入院して1人になった。1人ではトイレもご飯も何も出来ない。
入居後どうなったか?
24時間体制で介護してもらえる。トイレやお風呂も必ず職員が介助してくれて安心してみてもらえる。
ニチイケアセンター京都洛西の評価
職員の方ほとんどが ほんとに優しくて良くしてくださる。トイレやお風呂の介助だけでなく 寂しい時には話し相手にもなってくださった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方の ほとんどが とても親切で優しく 母にもいつも明るく笑顔で接してくださった。
外観・内装・居室・設備について
まだ出来て間もないこともあり、全てがキレイである。掃除も行き届いてるように思えた。
介護医療サービスについて
介護については 大変に親切にお世話して下さり 有難かった。医療については 上手くいかず こちらで探すことになった。
近隣環境や交通アクセスについて
車で行く私たちにとっては 近くて駐車場もあり とても便利でした。駅が遠いため 電車で行く方は バスに乗ることになり 少し不便かと思う。
料金費用について
母の年金だけでは足りなかったので 少しお高いとは思うが、小規模多機能としては一般的な金額だと思う。
投稿者: さとはる投稿月:2022/07
入居者:90代後半 女性 要介護1
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。