スタッフの皆さんが親切で、こちらの相談にも乗ってくれたし、被介護者への対応も適切であるように見える。少なくとも本人は満足しているため、そこはとても良かった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
施設がどこもいっぱいで、すぐに入れない。自宅で介護するにも、こちらも仕事や家事育児があり、介護に集中できないため、お互いストレスが溜まってしまう
入居後どうなったか?
自宅で介護をすることでお互いのストレスが溜まってしまっていたが、専門の介護を受けられることで、こちらの負担は減り、被介護者もストレスや負担がなくなった
グループホーム すずらんの家の評価
スタッフの皆さんが親切で、こちらの相談にも乗ってくれたし、被介護者への対応も適切であるように見える。少なくとも本人は満足しているため、そこはとても良かった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の入居者とは交流がないためよくわからないが、スタッフはみな親切で優しいのでたすかっている
外観・内装・居室・設備について
介護施設と言うと小汚いイメージがあったが、ぜんぜんそんなことはなく、きれいだった。
介護医療サービスについて
とても丁寧な対応で、被介護者が転んで足と腰を痛めた時も適切な医療措置や介護を受けられた
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からやや遠いので、実際に会いに行くのが大変だが、いまどき受け入れてもらえる施設を探すのも大変なので・・・
料金費用について
入居しているので仕方ないが、家計の負担は軽くないので、もう少し安くなると(政府の支援などがあると)助かる
投稿者: こなみ投稿月:2022/07
入居者:80代後半 男性 要介護2