グループホーム どんぐりの里の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

静かな環境で過ごしやすい

自家用車がないと不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
お風呂やトイレの際の見守りと、夜間何度も起きてその都度トイレに行く事。こちらもその都度ついていくのでまとまった睡眠時間が取れなかった。
入居後どうなったか?
施設へ入ってから疲れるのかまとまって寝るので、こちらもきちんと寝れるようになった。
グループホーム どんぐりの里の評価
レクリエーションが楽しんでいる事と、色々な作業をやらせてもらえて楽しそうに見えるから。食事もバラエティに富んでいて美味しそうだから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフや職員は色々気をつかってくれるし、明るい方が多いと思う。他入居者はよくわからない。
外観・内装・居室・設備について
そんなに新しい施設ではないけれど、外観も綺麗だし、内装も特に問題はないと思う。基本的に綺麗だと思う。
介護医療サービスについて
正直、介護、医療サービスについてはあまりよくわからない。ただ、悪いというイメージもない。
近隣環境や交通アクセスについて
周りの環境は静かで過ごしやすいと思う。交通アクセスは自家用車がないと少し厳しいと思う。
料金費用について
最初の説明通りだし、可もなく不可もなくという感じだと思う。正直、かなり妥当だと思う。
投稿者: りん投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。