グループホームここから尼崎小田の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

体調に合わせた食事提供と変化への迅速な対応

駅からのバスの本数が少ない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
食事と薬の管理 身の回りの管理、1人住まいだったので、出先での怪我 等。火の扱い、ディサービス以外での活動、出先での物の紛失、オレオレ詐欺の対応 等。
入居後どうなったか?
スタッフさんの対応で日々の生活の維持。毎日の散歩等で、痴呆の症状が落ち着いた。自分の好きな事、趣味等を取り入れて生活に張りを持たせてくれてる。
グループホームここから尼崎小田の評価
自宅に居る時とあまり変化なく毎日を過ごせて、病気や怪我に対しての対応が早く安心出来る。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
凄く細やかに観察してくれてるので、体調等の変化にもすぐに対応してくれるし、食事も体調に合わせて提供してくれてる。
外観・内装・居室・設備について
個人の居住スペースが清潔で、みんなで過ごすスペースも清潔で、自宅にいたときとあまり変わりなく過ごせてる。
介護医療サービスについて
入所してからは、薬の管理を始め往診医との連携も良く、予防接種等も事前に連絡くれるので安心出来る。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅が通勤途中の駅なので仕事帰りに寄りやすい。 ただ駅からのバスが本数が、少ないので少し不便。
料金費用について
入所者が公的年金以外に個人年金をかけてたので、入所出来たが、介護度が高くなる月々の雑費が高くなるから。
投稿者: りょうこ投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。