にこやかハウスの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/02
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.5 | 3.5 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

普通。

幹線道路に面し周辺環境が殺伐
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方たちがにこやかで平和な雰囲気を醸し出していた印象。優しく介護者に話しかけて丁寧な対応をしていたように見えました。設備に関しても特に不便に思った点はない。
近隣環境や交通アクセスについて
少し建物かフルボったい感じがしました。立地が幹線道路に面していてすぐに公園や自然が少なく思われた。お散歩など外出することを考えた場合いに少し殺伐とした雰囲気を感じました。
投稿者: マコって投稿月:2024/09
入居者:80代後半 女性 要支援1見学月:2022/03

問い合わせに丁寧に対応してくれる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
処分するべき荷物が多く入居までに片付けるのがが大変だった。 本人の希望に合う適切な施設がなかなか見つからなかった。 親族の近くで探したが、候補となる施設があまりなかった。
入居後どうなったか?
親族の家から近く、面会がしやすく様子がよくわかる。 施設の方の面倒見がよく本人も馴染んでいる。 荷物に関しては解決しなかったので、整理することとした。
にこやかハウスの評価
面倒見が非常によく、遠方からの電話で問い合わせても、入居者の状況を丁寧に説明してもらえる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
本人も馴染んでおり、親族からの電話での問い合わせについても丁寧に対応してもらえる。
外観・内装・居室・設備について
少し狭さは感じるが、きれいになっており、生活するには、好感が持てる。 外観も、特別きれいではないが、シンプルで好感が持てる。
介護医療サービスについて
転んだり体調不良など、何かあったらすぐに対応してもらえる医療体制を感じる。 これまでにもトラブルとなるようなことはなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
車があれば、問題ない場所だと思うが、遠方から新幹線での訪問となるとバスの便があまり良くない。
料金費用について
いろいろ考えれば妥当な料金だと思うが、年金を基本と考えるとなかなかしんどい金額だと思う。
投稿者: fumi投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。