グループホーム くらしさ厚別の評判・口コミ一覧
最終更新日:2022/07/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

料金設定がリーズナブル
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
年を取るにつれわがままが増えてきて、イライラすることが度々あった。人の話を聞かず、子供に戻ってしまったように思う。私にだけ強くあたることが増えてきて、精神的に参ってしまった。
入居後どうなったか?
コロナということもあり、会いに行く機会も減り、こちらのストレスもかなり解消された。また、施設がきれいでホテルのようだと喜んでおり、本人にとっても良い環境に恵まれたと思う。
グループホーム くらしさ厚別の評価
スタッフの対応が親切であったこと。施設が自宅から近くて、緊急時に対応が楽なこと。なにより本人が気に入ったこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方は物静かな方々が多く、他の入居者も攻撃的な印象はありませんでした。すべて物静かな雰囲気がありました。
外観・内装・居室・設備について
閑静な住宅街に位置しており、自然にも恵まれ、外観も内装も奇麗に保たれている印象です。
介護医療サービスについて
あまり見たことはありませんが、介護に関してはスタッフの対応を見る限り問題のないレベルだと感じています。
近隣環境や交通アクセスについて
交通機関としてはバスになるため、大変ですが自家用車で行くので問題ありません。近隣も閑静な感じで良いです。
料金費用について
他の施設に比べると非常にリーズナブルな料金設定です。介護内容に比べ、非常に満足いく料金設定となっています。
投稿者: ともりん投稿月:2022/07
入居者:90代前半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。