ライフニクス高井戸の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/09
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.8 | 4.2 | 3.8 | 4.0 | 2.2 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

料理が美味しかった

駐車場が少ない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 2.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の規模が大きく、入居人数が多いため知らない人もいる。何をしている、どうした?ということがなくプライバシーが確保されている。
外観・内装・居室・設備について
駐車場が少ない。(来客用含め)。居室は広々明るく言い。大きな1ルームより区切られた1室(寝室は別にしたいから)がある方がよい。
投稿者: マコさん投稿月:2024/12
入居者:70代前半 女性 自立見学月:2024/02

立地が良い

費用対効果を感じなかったのが課題かと。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
近隣環境や交通アクセスについて
立地のよさだけを考えていましたがそれだけで判断することもできず入居する本人の意思も尊重しないといけないという基本的なことに立ち返りました。非常に残念ですが仕方がないとも思いました。
料金費用について
立地は非常にいいものの、よくある施設でスタッフの対応もそこそこで衛生面もそこそこなのに料金だけは高額なので入居は諦めることにしました。もっと丁度いい施設があるといいなと思いました。結局施設の利用はしませんでしたがいずれは何かしらの施設を考えないといけない気がしますが他を当たると思います。
投稿者: rui666投稿月:2024/09
入居者:70代後半 女性 要支援2

豪邸のような外観で高級感がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ライフニクス高井戸の評価
外観もよく、バス停からも近いので良い。高級な見た目が気に入った。近隣も静かな住宅街で安心
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学のみのため判断しづらい。とても丁寧な対応をされている印象。実際がどうなのかはわからない
外観・内装・居室・設備について
高級感のある外観。一見ホームには見えず豪邸のよう。近隣も綺麗な家が多く安心して入居できそう
介護医療サービスについて
都内のため万が一の際は大きな病院もあり安心ができる。ホームないの医療体制はわからない
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは遠く、歩いては行けないが、バス停が近くのため荻窪駅からもアクセスしやすいのでよい
料金費用について
ただ高いが、立地や内容を考えれば妥当かと感じる。長く入居するのは経済的に難しい
投稿者: みと投稿月:2024/05
入居者:60代後半 男性 自立

館内で医師の診察を受けられる

初期費用が高額だった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
膝痛があった。高齢で生活に心配があった。一戸建てでは管理が大変になった。いざという時が、心配だった。買い物も、不便になりつつあった。
入居後どうなったか?
いつでも職員を呼ぶ事が出来るようになった。食事の支度から解放された。看護師さんがいて相談出来る。セキュリティがしっかりしている。
ライフニクス高井戸の評価
職員が優しく面倒をみてくれる。いざという時に安心して過ごせる。自宅のように自由である。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みんな親切にしてくれる。良い施設なので入居者も落ち着いた人が、多い印象がある。
外観・内装・居室・設備について
綺麗で、広々している。ホテルのようなロビーで、安全も確保されたいる。設備も多い。
介護医療サービスについて
医者の診察もホームの中で受けられる。有料だが、通院にも付き添ってもらえる。
近隣環境や交通アクセスについて
杉並区にあり、荻窪駅、高井戸駅からバスを使う。 便利であると思う。
料金費用について
最初に支払うタイプを選んだためとは思うが、かなり高額だった。
投稿者: ヒロリン投稿月:2024/03
入居者:90代後半 女性 自立

駅から徒歩7,8分とアクセス良好

重度の介護者には不向き
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
病院から入居予定だったのでとくに介護で困ったことは無かったが、再発してこのまま入居すると問題があるので、まだ入居できないことになった。
入居後どうなったか?
いまは寝たきり状態なので、ある程度回復しないと入居させられなく困っている。 施設先より、病院へ通うことが出来ないと困るので・・・
ライフニクス高井戸の評価
初めての施設見学で他の施設と比較ができないが、施設がきれいで清潔であること 対応も新設丁寧だった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
まだ見学だけなので入居中の感想ではないが、職員・スタッフの対応は親切丁寧でした。
外観・内装・居室・設備について
まだ新しく内部はきれいで清潔、夜間はロボットが巡回するとのことです。 リハビリの施設もある。
介護医療サービスについて
話を聞いて見た印象だと、介護・医療サービスは重度の介護者には不向きではないかと感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
環状8号線からすぐ入ったところなのでうるさいかと思ったが、静かで最寄りの駅から徒歩7・8分程度。
料金費用について
施設や料理が充実してる分、料金は高額になってる印象がつよい。 リハビリの料金も高い印象。
投稿者: ウィン投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2023/10
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。