兄弟が面倒を見る予定だったが仕事の都合上どうにもならなくなり、その兄弟が済むマンションの一番近くという点。あとは綺麗だった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
愛の家グループホーム 花立2番館の評価
兄弟が面倒を見る予定だったが仕事の都合上どうにもならなくなり、その兄弟が済むマンションの一番近くという点。あとは綺麗だった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても穏やかな面倒見のよさそうな職員さん方でした。ベテランスタッフといったイメージでした。
外観・内装・居室・設備について
外観や内装は至って普通ですが、綺麗に掃除が行き届いている雰囲気だった。白を基調とした清潔感漂うイメージです。
介護医療サービスについて
話しを聞くのが、初めてだったのでそのサービスが十分なのかは正直不明ですが、入居予定の祖父の状況を考えると十分すぎるサービスだと感じた。
近隣環境や交通アクセスについて
熊本市内でも物静かな場所です。車等移動手段が無いとちょっときついかなとは思いますが、(個人的な見解)近隣の環境は問題ない場所です。
料金費用について
想像以上にリーズナブルな金額でした。そのサービスがついてこの価格での入居が可能なんだとびっくりしたくらいです。
投稿者: Lavender投稿月:2023/11
入居者:70代後半 男性 要支援2見学月:2022/01