施設内での普段の対応はまぁまぁでしたが、施設から脳梗塞のようだとの電話頂いて駆けつけてもなお救急車を呼んでなくて、着いてから呼ぶと言う対応だった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
夜中に部屋の中でタンスの引出しを出し入れする様な、ゴトゴトと音をたていた。隣の部屋で寝ていたがなかなか寝られずに、うるさくて眠れないと言っても聞き入れて貰えす、いつも口論になっていました。
入居後どうなったか?
施設に入所してからは夜中に物音を出すことはなかったですが、今度は大きな声を出していたようです。昼間でも施設に入所している人に文句を言ったりしていたようです。
よなわグループホームの評価
施設内での普段の対応はまぁまぁでしたが、施設から脳梗塞のようだとの電話頂いて駆けつけてもなお救急車を呼んでなくて、着いてから呼ぶと言う対応だった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設にお伺いした時は明るく挨拶した下さり、親切に対応して下さいましたが、入所している時に転倒した事がありました。対応、対処に納得出来なかった。
外観・内装・居室・設備について
満足できるとは思っていないです。施設内が狭くゴチャゴチャしていたようで、トイレなんかも清潔だとは言えないと思います。
介護医療サービスについて
風邪をひいた時など、診察してくださる先生が施設内に常駐されていて見てくださるので、安心していました。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から若干距離がありましたが、駐車場もあり、バスで来ても本数も多く、バス停よりほぼ近いので満足していました。
料金費用について
安い料金で、入所させて頂いたと思います。部屋も個室で、自分の間合いで生活出来たと思います。
投稿者: マァボウ投稿月:2024/05
入居者:80代後半 女性 要介護4入居月:2020年以前